注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

小学校の学年委員長になりました。 6月に親子レクリエーションが決まったのですが…

回答3 + お礼2 HIT数 937 あ+ あ-

匿名さん
17/04/23 19:16(更新日時)

小学校の学年委員長になりました。
6月に親子レクリエーションが決まったのですが案が浮かびません。
例年ドッジボールや講師を呼んでたみたいです。
毎年同じだからと先生に他のを探してみて 下さいと言われネットで探してみましたがどういうのがいいのかよく分かりません。

2年生で予算は1万くらいです。
準備は簡単で子供達も楽しめたものがあれば教えて下さい。
5月頭には保護者にお手紙を出さないといけないということで焦っています。

No.2462122 17/04/23 07:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/23 08:02
通行人1 

例年同じでもいいと思います。
親子ドッヂボール大会楽しそうですよ。親は利き手じゃない方で投げるとかルールを決めて。
体育館を借りられれば雨でも心配ないし、パン食い競争、ぞうきんリレー、親子リレーなどのミニ運動会も出来ますね。チーム対抗大縄跳びとかも楽しそうですね。

No.2 17/04/23 10:14
通行人2 

私の子供が2年生の時も親子レクありました。
その時は、ミニ運動会って感じで、風船運びとか、二人三脚とか、フラフープ通しとか、とにかく親子で、またはみんなで出来るものをしましたよ(^-^)

No.3 17/04/23 11:11
匿名さん3 ( ♀ )

道具が借りられて指導者がいるなら、「グランドゴルフ」とか。

No.4 17/04/23 19:14
お礼

>> 1 例年同じでもいいと思います。 親子ドッヂボール大会楽しそうですよ。親は利き手じゃない方で投げるとかルールを決めて。 体育館を借りられれば… レスありがとうございます。
例年と同じでも今の学年ではしてないから楽しめますよね。

No.5 17/04/23 19:16
お礼

>> 2 私の子供が2年生の時も親子レクありました。 その時は、ミニ運動会って感じで、風船運びとか、二人三脚とか、フラフープ通しとか、とにかく親子で… レスありがとうございます。
ミニ運動会楽しそうですね。
でも準備とか大変じゃないですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧