注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

家庭内で長いことタブー化されている過去があり、時間が止まっていました。両親が出会…

回答3 + お礼0 HIT数 365 あ+ あ-

鶴美( ♀ 0s3QCd )
17/04/23 14:48(更新日時)

家庭内で長いことタブー化されている過去があり、時間が止まっていました。両親が出会う前にそれぞれが似たような経験をしているようです。母も父も子供の頃に育った家庭環境で作ってしまった乗り越えられない壁を共有できていたからこそ長いこと一緒にいることができたと思っているようです。

わたしは娘ですがタブーにうまく切り込むことができず、誰の気持ちも回収できずいけないと思いながらも荒地に野放しにしてきました。当事者である父母の両親も高齢になってこのままではいけないと思い、なんとか和解してそれぞれの道を歩めるようになることを願っているのですが、時間を進めたいという気持ちがわたしの家庭では我儘と捉えられてしまいます。
誰かを傷つけてしまうことを避けられない状況にしてしまったのは当事者たちです。
当事者たちがわたしに尻拭いをしてもらおうとしているのではないかと困惑しています。
責任転嫁をそれは責任転嫁だと言えない環境づくりをしてしまったツケがいま回ってきているような気がしています。
時間が止まったままではいけませんが、スローで進めてもいいとは思いませんか。

No.2462188 17/04/23 11:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/04/23 11:43
匿名さん1 

意味がわからない。

アドバイスしようがない

No.2 17/04/23 11:54
匿名さん2 

状況が全く見えませんし、想像もできなかったです。

No.3 17/04/23 14:48
匿名さん1 

なにが?良かったら詳しく教えて下さい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧