注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

鬱で療養中です。 鬱病になったには養育歴も関係あると思いますか。 私は何をし…

回答1 + お礼1 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
17/04/24 01:04(更新日時)

鬱で療養中です。
鬱病になったには養育歴も関係あると思いますか。
私は何をしても認められず自己肯定感が低いです。正直、この親でなかったら人生違ったのではないだろうかと思います。
そんな母親が癌になりセカンドオピニオンをすることになりました。離れて暮らしているので私が地元の病院に行きます。準備中ですが電話で病院の名前を言ったのですが先程電話があり病院の名前をファックスで送ってくれ、ファックスないのだったらハガキに書いて送ってくれと言われました。
セカンドオピニオンするに本人が行けないので承諾書が必要でプリンターのインクが無くなったのでわざわざ買いに行ってプリントしました。
これも父がHPを開いてプリントアウトすればいいのにと思いました。
自分の心身が辛いなかセカンドオピニオンに行くのも辛いと思います。予約をしたので体調が悪くても行かなければなりません。時間もお金もかかります。
正直負担です。
こんなふうに考えるのは冷たいと思いますか。

No.2462246 17/04/23 15:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/23 18:06
誠 ( 40代 ♂ TonmCd )

冷たいとは思いません。

No.2 17/04/24 01:04
お礼

>> 1 気持ち、分かってくださってありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧