注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

私は心が狭いでしょうか。 友人に誘われ個人でやってる小さなライブハウスに行きま…

回答3 + お礼1 HIT数 430 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/04/24 23:12(更新日時)

私は心が狭いでしょうか。

友人に誘われ個人でやってる小さなライブハウスに行きました。そこで私は楽器に目覚め 楽器の習い事を始めました。
そこで バンド組んだり していましたがその友人は 不倫をしていて 2人の子供も残して離婚しました。
その不倫相手がライブハウスで一緒にやっていて 何だかもやもやして 一緒にいるとイライラしてしまいます。
その上その不倫相手に一緒にやろうと言われました。練習するのも気を使って友人通して曲の話をしていたら「面倒くさいよ直接彼とラインして」と言ってきました。
友人はやきもち焼きで気を使ったのに上から目線で言われて腹立ちます。

2人で楽器やって呑気に歌を歌っている姿をみると 元旦那さん、可愛い娘たちの顔が浮かんできます。
最近せっかくわたしも楽器初めて発表できる場所見つけたから 目をつむるしかないですよね…

このイライラどこにぶつけて良いのかわかりません。

離婚したので 気にしなければ良いですか?
(子供達はまだ母親が不倫して離婚したことさえも知りません)

No.2462271 17/04/23 16:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/23 16:40
匿名さん1 

価値観や道徳観の違う人とは
上手く距離をとって
割り切ってつき合うしかないですね。

No.2 17/04/23 17:20
匿名さん2 

どうしてもその方達とでなければ出来ないのでしたら我慢してやるしかないですが、あまりあなた様の精神衛生上よろしくないかと思われます。

No.3 17/04/24 20:35
お礼

ありがとうございます。

No.4 17/04/24 23:12
匿名さん4 

うまく距離を置いて行きましょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧