注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

変な事を!お尋ねします 死亡届けを出した後に、籍を抜く事は可能かどうか知りたい…

回答5 + お礼5 HIT数 1270 あ+ あ-

匿名さん
17/04/27 18:21(更新日時)

変な事を!お尋ねします
死亡届けを出した後に、籍を抜く事は可能かどうか知りたいです。
亡くなる前なら、可能性を感じますが、第三者からそうして
相続を逃れたらいいかもとアドバイスされました。
葬儀屋でできると聞いたとその方はおっしゃっているのですが
できるのでしょうか?愚かな問いかけであれば、叱っていただき
あるのであればご指導をお願いします。

No.2462625 17/04/24 12:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/24 12:32
匿名さん1 

やりたいことが相続放棄だけなら、
相続放棄しますって、一筆書けばそれで済むと思うよ?
籍を抜くとなると面倒臭いことになると思う。
籍と言っても、夫婦だったのか養子だったのかにもよるけど。
あとは役所に、籍の抜き方を聞いてみるのが一番いいよ。

No.2 17/04/24 12:33
匿名さん2 

単純に相続を免れたいのなら、相続破棄されたらいいです。
義理の家族と縁を切りたいのなら亡くなった後でも抜けます。

No.3 17/04/24 12:46
匿名さん3 

相続放棄の前に、まずは弁護士さんにご相談を。法テラスとか。

籍を抜くかは、そっちとは関係ないけど、そっちもついでに相談しちゃえばいい。

No.4 17/04/24 12:47
通行人4 

『姻族関係終了届』と、『相続放棄申述書』で調べてください。

No.5 17/04/24 13:11
お礼

>> 1 やりたいことが相続放棄だけなら、 相続放棄しますって、一筆書けばそれで済むと思うよ? 籍を抜くとなると面倒臭いことになると思う。 籍と… 閲覧ありがとうございます。再度調べてみます。

No.6 17/04/24 13:13
お礼

>> 2 単純に相続を免れたいのなら、相続破棄されたらいいです。 義理の家族と縁を切りたいのなら亡くなった後でも抜けます。 アドバイスありがとうございます。

No.7 17/04/24 13:15
お礼

>> 3 相続放棄の前に、まずは弁護士さんにご相談を。法テラスとか。 籍を抜くかは、そっちとは関係ないけど、そっちもついでに相談しちゃえばいい。 ありがとうございます。法テラスを検索してみます。

No.8 17/04/24 13:16
お礼

>> 4 『姻族関係終了届』と、『相続放棄申述書』で調べてください。 ありがとうございます。早速調べてみます。

No.9 17/04/25 07:26
通行人9 

一般的には、葬儀屋で戸籍や相続の問題は取り扱ってはいないはずだと。
戸籍や相続に関しては、インターネットで検索しても参考になると思いますよ。

No.10 17/04/27 18:21
お礼

>> 9 閲覧ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧