注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

医療事務を始めたのですが、かなり暇で…やりがい?を感じません。勉強してなにか資格…

回答5 + お礼2 HIT数 2279 あ+ あ-

匿名さん
17/04/28 07:03(更新日時)

医療事務を始めたのですが、かなり暇で…やりがい?を感じません。勉強してなにか資格を取って転職した方がいいでしょうか?

No.2463213 17/04/25 18:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/25 18:47
匿名さん1 

待遇ではなく仕事の内容に重視するようなら、仕事が終わった後にステップアップとなる資格の取得の勉強をするのも悪くはないと思います。

No.2 17/04/25 18:50
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。

そうですよね。勉強してステップアップしたいと思います。

No.3 17/04/25 20:53
匿名さん3 

元医療事務員です。今は、医療関係の会社経営しています。残業で深夜12時過ぎ、朝まで上司と飲み会に行かされることも多々あり、朝は7時から勤務の医療事務がきつくて辞めました。病院によって全然違いますよね。

No.4 17/04/25 21:10
お礼

>> 3 回答ありがとうございます

そうなんですね、私も仕事をしていて、このままで良いのかな?って思ってしまいまして…退職してなにか資格を取ろうと思います。

No.5 17/04/26 08:52
通行人5 

転職もありだとは思うのですが暇でいられる職場もそうはないから、簡単に辞めてしまうのはもったいないと思います。くれぐれも慎重に判断されて欲しいです。

No.6 17/04/27 10:51
通行人6 

医療事務ってヒマな仕事ですか?レセプトとか大変じゃないですか?やりがいがないのなら、他の仕事に就くのもいいと思いますし、資格取得してスキルアップするのもいいと思います。

No.7 17/04/28 07:03
匿名さん7 

医療事務がとても大変っていう方もいますし、暇ってことは主さんがすごく能力があってこなされているという証拠ですし、ステップアップ目指していいかも

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧