注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

生理後に顔じゅうに小さい赤ニキビと白ニキビがたくさんできて、たまに痒くなります。…

回答4 + お礼1 HIT数 523 あ+ あ-

匿名( 34 ♀ A0gPCd )
17/04/28 12:50(更新日時)

生理後に顔じゅうに小さい赤ニキビと白ニキビがたくさんできて、たまに痒くなります。
同じ症状の方で、治った方がいらっしゃいますか?
治療方法教えていただきたいです。

皮膚科で漢方やビタミン剤を処方されましたが、一時的によくなるだけなんです。
保湿はしっかりとしているので、保湿不足ではないはずです。

No.2463368 17/04/25 23:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/25 23:47
匿名さん1 

潰せばいいですよ。

No.2 17/04/26 01:04
匿名さん2 

個人的意見ですので…
私もニキビが酷かったんですが、皮膚科に行って飲み薬と塗り薬をもらって治りました。(かゆみ止めの薬ももらいました。)
それでも治らないなら、乾燥肌なのか、保湿のしすぎかだと思います。
化粧水や美容液は大丈夫ですが、私はクリームを塗るとニキビになってしまいます。保湿はある程度顔がしっとりする程度で良いのかなと思います。

No.3 17/04/26 02:30
ろろ ( 30代 ♀ ecQQCd )

賛否両論あるとは思いますが、ピルはいかがですか?

私がピルを飲むまでがそうでした。
たまたま産婦人科で検診に行った時に、皮膚の状態を見たお医者さんに勧められてホルモン値の検査をしたら、男性ホルモン値が高く女性ホルモン値もアンバランスだとの事でピルを処方してもらいました。

半年で完治です。
私の場合はホルモン関係の崩れからくるニキビだったようです。

色んな皮膚科をまわり、散々お金を使ったのに治らなかったので、もっと早く飲んでおけばよかった〜と後悔しました。

生理不順も治り、生理痛も無くなりました。
人によっては合わない方もいるそうなので、ぜひ!とも言えないですがこんな場合もありますとの事で参考になれば。

No.4 17/04/27 01:12
匿名さん4 

抗生物質を飲むとできなくなりますよ

No.5 17/04/28 12:50
お礼

なるほど、みなさんご回答ありがとうございます!
一度産婦人科に行ってみますね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧