注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

そっとして欲しいのに、いちいち構ってくる主人はやっぱり無神経な人間ですよね。 …

回答5 + お礼2 HIT数 424 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/04/27 18:07(更新日時)

そっとして欲しいのに、いちいち構ってくる主人はやっぱり無神経な人間ですよね。
私もパート先で色々あり、くたびれる事もあります。
食欲もなく、何も食べないと何か食べろとか、何暗い顔してるんだとか、もっとニコニコしてとか、とにかくうるさいです。
静かにして欲しいとお願いしても鬱陶しいと言われたりします。
私は全く尊重されていないなと悲しくなります。

No.2463666 17/04/26 18:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 17/04/26 23:54
お礼

>> 2 気づきませんでした。
私が構ってちゃんなんですか?
察して欲しいのにといつも思いますが、これが構ってちゃんということになるんですか?
気を使われているなんて思ってもみませんでした。

No.5 17/04/27 00:05
お礼

>> 4 どうすればいいのか分かりません。
疲れてご飯も食べたくないし、話もしたくないと素直な気持ちを伝えているだけです。
そんな時でも主人の言うように、ニコニコ明るくしないと駄目なんでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧