注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

精神科に通っています。私は、薬が効かなかったりすると、すぐ変えてもらっちゃいます…

回答5 + お礼0 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
17/05/01 09:28(更新日時)

精神科に通っています。私は、薬が効かなかったりすると、すぐ変えてもらっちゃいます。あの薬要らない…とか、もう少し眠気がないのが欲しいとか それがウザかったみたいで たまに先生の態度が冷たかったりするんですが、めんどくさい患者(?)なのでしょうか?

No.2464703 17/04/29 11:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/04/29 11:15
匿名さん1 

期間にも寄るけれど、1ヶ月は副作用が出やすいのが精神薬に多いので
あまりにも短期間で薬の変更を申し出ると、先生によっては
良く思わないことに繋がるかもしれない。

No.2 17/04/29 11:56
匿名さん2 

うん、面倒臭いね

No.3 17/04/29 12:49
匿名さん3 

医師も人間だから、ずっと機嫌良くは出来ないよ。
医師の意見もちゃんと聞いて変更してるなら、大丈夫じゃないかな?
医師が止めてるにも関わらずなら、面倒だろうけど…。

No.4 17/04/29 14:23
匿名さん4 

先生も気が抜けたら真顔になります。常に笑顔をキープするのって難しいですよ。
薬を変えるのはたしかに仕事が増えますが、そういう人がたくさんいるのが精神科ですし。先生も分かってます。

No.5 17/05/01 09:28
匿名さん5 

あの薬こういう感じだったのですが、もうちょっと続けた方がいいですかね?ってまず聞いてみるといいかも。でも明らかに合わない薬ははっきり拒否したいですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧