注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

詮索する近所の人嫌じゃありませんか。 隣近所はそっとしておいて欲しいですね。

回答6 + お礼0 HIT数 609 あ+ あ-

匿名さん
17/04/29 19:46(更新日時)

詮索する近所の人嫌じゃありませんか。
隣近所はそっとしておいて欲しいですね。

タグ

No.2464745 17/04/29 13:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/04/29 13:59
匿名さん1 

近所のママさん達が集合していると大抵は近所の人の噂で盛り上がっているのでとても苦痛。
ただ挨拶程度しかしないことから
話しかけられることもほぼないのが救いかな。

No.2 17/04/29 14:05
通行人2 

面倒ですよね、、、

挨拶さえしておけば
問題なし。
何か言われても
『さぁ…私ではわかりません…』
で逃げる

No.3 17/04/29 17:07
匿名さん3 

本当にそう思います。隣の方には申し訳ないですが、きついっす。

No.4 17/04/29 18:01
通行人4 ( ♀ )

正直 窮屈ですよね
私は 近所の人の事を 詳しく知りたくもないです

No.5 17/04/29 18:31
匿名さん5 

本当嫌ですよねー。
私は田舎に住んでいますが、近所付き合いが希薄な地域を選んで住みました。
前は近所付き合いが濃厚すぎて、おかずが余ったからーって持ってきたついでに、近所の人の話を聞かされていました。
近所の人だから無下にはできないし、困りますよね。
近所の人の話をしながら、こっちを探ってくるのでそれも怖い。

No.6 17/04/29 19:46
匿名さん6 

おめでたい話題ならともかく、つらく悲しい話も当事者にズケズケ聞いてくるおばちゃんの神経ってどうなってるの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧