注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

日本のドラマや映画ってなんでセリフと効果音の音量バランス悪すぎるんですかね? …

回答5 + お礼1 HIT数 5797 あ+ あ-

通行人
17/04/30 21:17(更新日時)

日本のドラマや映画ってなんでセリフと効果音の音量バランス悪すぎるんですかね?
効果音がでかすぎない音量で見てると人が何しゃべってるか聞こえないから(録画等なら)戻して聞き直すことが何度もある
何しゃべってるか普通に聞ける音量で見てると効果音が大音量すぎて慌てる(ヘッドホンなら耳が潰れる、ヘッドホンじゃないなら近所迷惑)
最初から最後まで安心して一定の音量で見れないものが多い
海外のは字幕出るからじゃなくて普通に声がはっきり聞こえます

こうしたらいいよとかアドバイス欲しいスレではありません
なんであんなにバランス悪いのか、疑問と愚痴です

No.2465127 17/04/30 15:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 17/04/30 17:15
お礼

>> 3 そうです、そういうことです
音楽とか銃声とか車の音とか叫び声とかそういうのは馬鹿みたいに大きいのに、普通にしゃべってる声は聞こえないほど小さい
すごく見にくいですよね・・・

そういえば海外のは普通にしゃべる声と叫び声でもあんまり声量自体は変わらないなあ
なんでだ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧