注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

仲が良かった友達との間に最近距離を感じます。 恐らく原因は私がその子に対して素…

回答4 + お礼3 HIT数 419 あ+ あ-

悩める人
17/05/03 06:53(更新日時)

仲が良かった友達との間に最近距離を感じます。
恐らく原因は私がその子に対して素直になれないことだと思います。私が冷たく素っ気なく接してしまうから、その子も私に対してそんな風にする。
むしろもっと話したいし仲良くしたいのに、どうしてこんな変なことになるんでしょうか…

タグ

No.2465304 17/04/30 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/04/30 21:58
通行人1 

主さんが気づいているように素直になれないことから、友人が嫌われているかもしれないとか、なんか話ずらいなぁという
思いから今の状態になっているかもしれません。

もっと話したいし仲良くしたい・・

それなら主さんが変わらないと今の状況は変わらないよ。

No.2 17/04/30 22:13
お礼

>> 1 全くその通りだと痛感しました。
ご回答ありがとうございます!!

No.3 17/05/01 07:55
匿名さん3 

あまり一人の友人に思い過ぎると重くて逃げられるよ。
かなり重いから。
もっと軽く付き合わないと。
それから自然体で付き合わないと
誰も逃げて行くよ。
主は自然さが無いね。

No.4 17/05/01 14:13
通行人4 

主さんが素直にならないと、相手はどんどん離れていくと思いますよ。誰だって、冷たくそっけなくされたら嫌われたと思って離れていくと思います。

No.5 17/05/01 18:11
お礼

>> 3 あまり一人の友人に思い過ぎると重くて逃げられるよ。 かなり重いから。 もっと軽く付き合わないと。 それから自然体で付き合わないと 誰… 割り切って考えるのも一つの手なのかもしれませんね。
ご回答ありがとうございます。

No.6 17/05/01 18:12
お礼

>> 4 主さんが素直にならないと、相手はどんどん離れていくと思いますよ。誰だって、冷たくそっけなくされたら嫌われたと思って離れていくと思います。 少しずつ頑張ってみようと思います。
ご回答ありがとうございます。

No.7 17/05/03 06:53
匿名さん7 

それをそのまま伝えてみるとか、今は誤解されているかもしれませんし、本当は仲良くしたいのに冷たくしちゃう時があってごめんねって

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧