注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

領収書について。 お客さんから「まとめて頂戴」 と言われましたが、 例↓ …

回答3 + お礼2 HIT数 374 あ+ あ-

匿名さん
17/05/02 12:48(更新日時)

領収書について。
お客さんから「まとめて頂戴」
と言われましたが、
例↓
毎日3000円払う(領収書貰わない)
10日後、「10日分まとめて頂戴」
みたいな感じです。
(収入印紙は要らない金額)
上記の場合だと3万円で領収書を書いても良いのでしょうか?
もし可能ならば、日付はどうすれば良いのでしょうか?

17/05/02 12:48 追記
このような問題はどこに相談すれば良いのでしょうか?
税務署でしょうか?

No.2465511 17/05/01 08:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/01 09:04
通行人1 

まず、レシート発行はしてますよね?

領収書を書くにもレシートがない物には発行できないのはわかってますか?

領収書は手書きの物ですか?

だとしても、領収書の日付が前後したりするのと、レシートと領収書の発行日時が違うとアウトだったはずですが。

万が一、スレ本文のような事がまかり通るなら、不正があちこちで行われます。

企業によって対応に差があると思うので、掲示板で聞くのではなく、職場の先輩や上司に聞く事をお勧めします。

  • << 3 追記… 領収書は手書きです。 飲食店です。

No.2 17/05/01 09:26
お礼

>> 1 レシートは発行していません。
個人事業主です。
無知な質問なのは承知しております。
どこで尋ねるのが良いでしょうか?
税務署??

No.3 17/05/01 09:28
お礼

>> 1 まず、レシート発行はしてますよね? 領収書を書くにもレシートがない物には発行できないのはわかってますか? 領収書は手書きの物です… 追記…
領収書は手書きです。
飲食店です。

No.4 17/05/01 13:25
OLさん4 ( 30代 ♀ )

やめた方がいいですよ!面倒くさい事に巻き込まれることも、、、

No.5 17/05/02 11:10
通行人5 

そういうことをしてると、知らない間に横領の片棒を担がされてしまう可能性もありますし、そういうことは出来かねますと突っぱねるべきだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧