注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

私は工業高校一年生の女子です。 私は小学校の頃バレーをしていてバレーが大好きで…

回答3 + お礼2 HIT数 323 あ+ あ-

匿名さん
17/05/04 09:00(更新日時)

私は工業高校一年生の女子です。
私は小学校の頃バレーをしていてバレーが大好きです。
しかし、母がバレーボールが嫌いなのであんなスポーツとバカにしてきますし母の言うことを聞かないと怖いので中学でバレーはしませんでした。
高校に入ったらバレーがしたいと思っていましたが、女子バレー部がなかったし、クラスの女子に誘われた吹奏楽部に入りました。
工業だから女子が少なく、運動部が特別盛んなので吹奏楽には10人程しか部員がいなくて、とてもアットホームな雰囲気です。
最初はとても楽しかったし今も楽しいのですが、たまにすごく辛くなります
バレーがしたい気持ちもすごくあるし、多分羨ましいのだと思います。
いま、男子バレー部のマネージャーに誘われていて、とても気持ちが揺らいでいます
どうしたらいいのかわかりません
まとまりのない文章ですがアドバイスもらえると嬉しいです

No.2465755 17/05/01 21:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/02 09:16
悩める人1 

マネージャーってバレーボールはプレイできないですよね

まだそれだったら同好会でも作って、自分がバレーボールを出来る環境を探す方が楽しくないですか?

No.2 17/05/02 13:54
通行人2 

バレーに携わりたいなら、マネになってもいいんじゃないかな。
私の学校では、マネも練習に付き合ってトスあげたりしてましたよ。

No.3 17/05/02 14:28
お礼

>> 1 マネージャーってバレーボールはプレイできないですよね まだそれだったら同好会でも作って、自分がバレーボールを出来る環境を探す方が楽しく… そうかもしれませんね
近所で、している所がないか探してみようと思います

No.4 17/05/02 14:29
お礼

>> 2 バレーに携わりたいなら、マネになってもいいんじゃないかな。 私の学校では、マネも練習に付き合ってトスあげたりしてましたよ。 マネージャーも良さそうですよね
やっぱり転部しようかなと思います
先生が生徒指導の先生なので怖いけど説得できるように頑張ります

No.5 17/05/04 09:00
匿名さん5 

マネージャーももちろんいいと思いますが、せっかくだったらマネになるのではなくてバレーをやった方が後悔もないんじゃないかな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧