注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

旦那の同級生に力士の友人がいます。 私は友人とは面識がなく、旦那からの話でしか…

回答3 + お礼0 HIT数 266 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
17/05/02 14:43(更新日時)

旦那の同級生に力士の友人がいます。
私は友人とは面識がなく、旦那からの話でしか友人のことを知りません。
先日、その友人から旦那に「チケットが売れない、良かったら見に来てくれ」と連絡があって、旦那が私を誘ってきました。
私は相撲に全く興味がなく、相撲を観ることの楽しさもまだ知らないので最初は 断っていたんですが、旦那が「チケット2枚お願い」と友人に返事したため友人が出る何とか場所を観に行くことになりました。
本当なら行きたくないですがチケットもあるし、友人にも2人で行くねと旦那が行ってしまってるので行かなければなりません。
でも、相撲の知識が何一つない私が相撲を観て楽しめるか不安です…。
興味のないものにそう安くはないお金を払ったのでもうどうせ観るなら楽しめたらいいなと思うのですが。

相撲はどういうところを観て楽しむんですか?
また、こんな状況で観に行くのは失礼に当たらないですか?

No.2465838 17/05/02 00:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/02 00:54
匿名さん1 

今から勉強してもいいだろうし、知識が無い真っ白な状態で観に行くのもいいよ。
相撲を観に行く人が、全員相撲大好き知識豊富とは限らないよ。
中には会社の伝手で貰ったから家族も、なんて人も居るし。
実際に見ると、迫力は凄いよ、それだけでも行く価値はあると思う。
社会科見学だと思って、気楽に行けばいいんじゃない?誰でも最初は初心者だよ。

No.2 17/05/02 10:35
匿名さん2 

そんなゴチャゴチャ考えずに、まずは見にいけばいいじゃない。

No.3 17/05/02 14:43
通行人3 

私も興味はないですが、行くことになればルール的なものだったり、観覧中のマナーとか調べていくと思います。これをきっかけに興味持てるかもしれないですし、楽しもうという気持ちが何より大事かなと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧