注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

祝日の休みがない父がかわいそうです(T-T) 休日は土日のみで、 祝日、…

回答6 + お礼0 HIT数 326 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/05/02 22:14(更新日時)

祝日の休みがない父がかわいそうです(T-T)

休日は土日のみで、
祝日、GW、夏休み、冬休みは休まず働いてます。
家族旅行も、たまに父だけ休みがとれず行けない事がありました。


イキイキと仕事をするタイプじゃないので、
「はぁ〜明日から世の中は連休かぁ…」とか、
「はぁ〜もう日曜か…もっと休み欲しいなぁ」と嘆いている姿を見ると毎回いたたまれない気持ちになります。

50代後半なので定年も近いですが、何か励ますことは出来るでしょうか。

ちなみに私も家族も、カレンダー通りに休みがある仕事です。


No.2466117 17/05/02 21:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/02 21:13
匿名さん1 

土日休みだろ?
俺なんて自営で休み無いよー。
一日も無いよ。
羨ましい。

No.2 17/05/02 21:22
匿名さん2 

確実に土日休みなら、贅沢な悩みだね

No.3 17/05/02 21:26
通行人3 

そんなに可哀想な事なの?
土日は完全休みなんでしょ?良い方だと思うけど。

世の中、カレンダー通りに休めない仕事は沢山あるよ。サービス業は土日祝は仕事だし、シフト制の仕事なら休みの曜日はバラバラだし。夜中働いてる人だって沢山いる。それはそれで皆んな納得して働いてんじゃないの?嫌なら転職すれば良いのだし。

お父さん完全週休二日(しかも土日確実)って別に可哀想じゃないけどー。

No.4 17/05/02 21:33
匿名さん4 

接客業は土日休めませんよ。
うちのお店は水曜日定休日+シフトでどこか2日です。
1ヶ月に6~7日の休みで、6連勤もありますが…。

No.5 17/05/02 21:37
匿名さん5 

普通じゃない?

連休なしなんて 世の中沢山
いると思うのですが?

No.6 17/05/02 22:14
通行人6 ( ♀ )

私もGW仕事ですよ
日曜や祝日に仕事の人はたくさん居ますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧