ヘルペスについて…

回答5 + お礼5 HIT数 2558 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/01/24 14:01(更新日時)

1歳7ヶ月の娘がヘルペスになりました。診断されてまだ2日ですが先週火曜日から体調が悪かったのかぐずり始め、水曜の夜にいつも通り歯ブラシをしていると痛がり歯茎から血が出ました。嫌な予感はしましたが元気なのでそのまま眠りに入り夜中目を覚ますと39.7℃に💧翌朝近くの小児科で診てもらいましたが大した事はないと言われ様子を見ていると、今度は何かを口にするたび泣くようになり救急病院へ…そこでも喉の炎症による発熱と言われ解熱剤と炎症止めの薬を貰らい自宅で飲ませると、時間が経つにつれ唇に水疱が出来て歯茎が腫れていました😭解熱剤で一時的に熱は下がりますが、微熱を繰り返します。解熱剤を飲ませてから冷や汗と震えが止まらなくなったので一度しか飲ませませんでした。未だにに水疱は消えません。昨日点滴を打ち明日また病院へ行きますが、こんなにも長い期間つらい思いをさせてしまって…💧娘に申し訳ないです😭何日間位で完治するものなのでしょうか?

No.246626 07/01/23 15:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/23 22:43
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

ヘルペスだけでは熱は出ないので、何か原因があると思います。
ヘルペスに関しては特効薬があります。
でも今の状況ではもう少しよく診てもらったほうがいいですね。
今行っているところで釈然としないなら違う病院にも行ってみてください。
口の中がそういう状況なら熱冷ましの薬は座薬を希望したほうがいいですね。

No.2 07/01/23 23:02
通行人2 ( 20代 ♀ )

1さん ヘルペスで熱出ますよ。私の娘も口の中にヘルペスができて、熱も出て、ミルク飲むと痛がり🏥連れて行ったら「脱水症状起こしてる」と言われ入院しました。毎日点滴して四日目で退院しましたが、ちゃんとミルク、離乳食を食べれるようになるには一週間くらいかかったと思います。先生が言うには小さい頃に誰でもヘルペスはできるので心配する病気じゃないと言われました

No.3 07/01/24 07:01
お礼

>> 1 ヘルペスだけでは熱は出ないので、何か原因があると思います。 ヘルペスに関しては特効薬があります。 でも今の状況ではもう少しよく診てもらったほ… ありがとうございます。今現在、炎症止めの粉薬を飲んでいます。が…腫れは引かないし、かなりの泣き虫になってしまいました💧今日以前通った大学病院へ再院しますが、検索次第で病院を変えるか考えてみます。

No.4 07/01/24 07:09
お礼

>> 2 1さん ヘルペスで熱出ますよ。私の娘も口の中にヘルペスができて、熱も出て、ミルク飲むと痛がり🏥連れて行ったら「脱水症状起こしてる」と言われ入… ありがとうございました。熱を出す出さないは、1人1人違うのでしょうか…?火曜日に点滴をしましたが一時的に水分補給が出来たのか、その日はオシッコも充分な量が出ました。でも今はまたオシッコの量も少ないし口にする量も増えません…まだ痛みを訴えられず泣いているだけの娘を見ていると痛々しくて…私も娘を励ましながら看病を頑張ります。

No.5 07/01/24 07:12
悩める人5 ( 20代 ♀ )

うちの1歳10ヶ月の娘も去年の11月にヘルペスになりましたよ。(ヘルペス性口内炎)同じかどうか分からないけど、うちの👶は歯茎が腫れて ハミガギができないので口の臭いもすごかったし😱痛いとぐずぐずに大泣きで大変でした😭でも 泣くのもぐずるのも仕方なない、と言われて とにかく 薬を飲ませて 治るのを待つことしかできませんでした😠うちの子は口の中が痛くても少しは食べたり飲んだりしたのでよかったですが、脱水症状にならないように気を付けてあげてください。あと熱にはざやくが1番☝汗もかきやすいから着替えをこまめにしましたね。 二週間くらいで治りましたょ😊大変だけど 頑張ってください🙌

No.6 07/01/24 07:55
通行人2 ( 20代 ♀ )

2です。熱が出るのは喉にヘルペスができてるからだと思いますよ!うちの子も39度の高熱が続いてましたし主さんのお子様と同じ症状でした。うちの子は入院して抗性剤を点滴してたので、治りが早かったんだと思います。大変ですが、先生に相談しながら頑張って下さいね😃

No.7 07/01/24 09:38
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

混乱させてしまってごめんなさい🙏
ヘルペス自体で熱は出ないと言ったのは本当です。
熱に対する原因があるはずと…
喉での炎症が原因ならばそれもあるかもと思います。私が言いたかったのは、高熱があるので他に感染等おこしてないか❓ということでした。

食べたり、飲んだりができないというのは大変なことです。ヘルペスは発症する部位によっては深刻です。
たいしたことないってことはないです。

前にも書きましたがヘルペスに対しては薬がありますのでしっかり診てもらってください。

No.8 07/01/24 13:53
お礼

>> 5 うちの1歳10ヶ月の娘も去年の11月にヘルペスになりましたよ。(ヘルペス性口内炎)同じかどうか分からないけど、うちの👶は歯茎が腫れて ハミカ… ありがとうございます。今日通院して治りがあまり良くないと言われました😭熱はやっと平熱に下がり安定したので安心していますが、口に物を入れるのが怖いらしく、薬や何か飲ませるのも一苦労です💧辛いのは本人なので少しでも和らげてあげられるように努力します。

No.9 07/01/24 13:58
お礼

>> 6 2です。熱が出るのは喉にヘルペスができてるからだと思いますよ!うちの子も39度の高熱が続いてましたし主さんのお子様と同じ症状でした。うちの子… 何度もありがとうございます。ベッド数が足りないのか、軽い症状なのか入院とは言われませんでした。専用の粉薬で経過を見るようです。小さい歯が腫れ上がった歯茎に半分以上隠れて痛々しいです…😭頑張って看病続けます💪

No.10 07/01/24 14:01
お礼

>> 7 混乱させてしまってごめんなさい🙏 ヘルペス自体で熱は出ないと言ったのは本当です。 熱に対する原因があるはずと… 喉での炎症が原因ならばそれも… 何度もありがとうございます。今日の通院で専用の粉薬を飲み続けて来週まで様子を見ると言われてきました。少しずつ回復しているのか、素人の私では判断出来ませんが今日は点滴もなく帰って来ました。頑張って看病続けてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧