注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

息子は少年野球チームに所属、わたしは父母会の会長をしています。 指導者の方はボ…

回答5 + お礼0 HIT数 1416 あ+ あ-

匿名さん
17/05/06 09:23(更新日時)

息子は少年野球チームに所属、わたしは父母会の会長をしています。
指導者の方はボランティアの方です。
そのチームは昔から練習中とかに飲酒してましたが、今年からはアルコールを飲んだら指導するのは禁止と言う事になりました。
車で来てるのに飲酒、指導しなければOKっておかしくないですか?
親子レクの時は指導しないのだから、酒出せ!
無理です。と言ったら、チーム解散騒動!ボランティアコーチにそんな事は言ってはいけないと!
感謝しろ!
グランド内アルコール禁止、親子レクだろうとアルコール禁止
飲みたければ終わった後に居酒屋とかで飲めばいいと思うのですが!
保護者の方はほぼ、アルコール禁止に賛成!
ですが、トップが私に馬鹿にされたと切れています。
私は子供達の為にもアルコール禁止にしたいのですが、どうしたらいいですか?

No.2466602 17/05/04 00:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/04 00:17
通行人1 

連盟に通報しましょう。

No.2 17/05/04 00:20
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

アルコール禁止絶対!
学校は関係ないですか?
学校に言う!

No.3 17/05/04 00:52
匿名さん3 ( ♂ )

他のコーチを探した方が良いと思いますよ。
ボランティアでも野球が出来れば誰でもOKではなくて、子供に害を及ぼすような人は駄目です。

No.4 17/05/05 08:12
匿名さん4 

指導者なんて探せばいくらでもいると思いますし、他の親御さんはどう思ってるのでしょうか?飲むなとは言わないけど、飲むならせめて終わってからでしょう。

No.5 17/05/06 09:23
匿名さん5 

学校が絡んでいるチームでしたら学校側へ、そうじゃないならもっと上へ報告するのがいいと思いますよ、子供の前で止めて欲しいですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧