注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

夏までに痩せたい!! 7月までの2ヶ月間で6キロから8キロ減量したいと考えてい…

回答5 + お礼0 HIT数 411 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/05/07 10:03(更新日時)

夏までに痩せたい!!
7月までの2ヶ月間で6キロから8キロ減量したいと考えています。
身長は156cmで
体重は55キロです。
そこで、オススメのダイエット法や体験談、確実に痩せれる方法を教えてください!

No.2466885 17/05/04 17:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/04 17:08
OLさん1 

無理はしない方が良いも思いますが、宿便を出すと痩せますよ。

No.2 17/05/04 17:21
専業主婦さん2 ( ♀ )

2ヶ月で6キロから8キロは、無理しすぎだと思います。
そんなに急に落としたら、痩せたというより「やつれた」感じになると思います。
その場合落ちるのは筋肉で、リバウンドするとつくのは脂肪だそうです。

2ヶ月なら、2、3キロを目標にしてはいかがでしょう。
食べるとき野菜から食べるといいと、聞いたことがあります。

朝晩100グラム単位で体重を計って、グラフを付けてみましょう。
それだけでも自覚することができて、2キロくらい落ちると思います。

No.3 17/05/04 17:28
匿名さん3 

体重を目安にダイエットする人は必ず失敗するからやめたほうがいい。
それより、規則正しい生活、バランスの良い食事+糖分・油物・小麦・体を冷やす食べ物をカットして、ウォーキングとランニングを交互に一日1時間を週3やりながら、ストレッチ、風呂等を毎日やっていれば大分理想のスタイルになります。
筋肉の方が重いので途中で計るとやる気がなくなるからやめときましょう。

No.4 17/05/07 09:56
働く主婦さん4 

おはようございます。
私と身長体重がほぼ同じでしたのでレスしました。
私は三十路で、今年1月からダイエットを始めています。体重を知ると萎えてしまうので体重は計ってなくMAXの正確な体重がわからないのですが、トイレの際、背中のお肉が邪魔で拭きにくささを感じたのでこれまでで1番体重が増えたかと思っていておそらく70キロは近かったかなと…。現在55~56キロくらいです。目標は、出産前の45キロに戻すことです。
一緒に頑張りたいですね。

No.5 17/05/07 10:03
働く主婦さん4 

あと、年齢などにもよりますが、6~8キロ落とすのは不可能ではないです。でも停滞期や、暴飲暴食したくなる時期が必ずきますので乗り越えるのが辛くなるときもあります。
わたしはサプリメントなどを飲んだり育児しながらなので家でできる運動と食事制限をしています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧