注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私は夫を大好きで、帰ったら同じ部屋にずっといるタイプです。 でもたまに1人でい…

回答9 + お礼5 HIT数 1988 あ+ あ-

匿名さん
17/05/07 10:04(更新日時)

私は夫を大好きで、帰ったら同じ部屋にずっといるタイプです。
でもたまに1人でいたいときもある、と言われてしまって、部屋に行きにくくなりました。
休日も一緒に出掛けたりしていますが、それも嫌なのかな?と思い「私といない方がいいなら、休みの日はなるべく家にいないようにするね」と言うと「そうしたければそうしたら」と冷たい返事が返ってきました。
友達と都合をつけて日曜に朝から、夜まで遊んでいました。
途中何回も夫からLINEが。
やっぱり私がいないとつまらない。
今どこ?俺ここだけど、近くにいる?
ときました。
朝、家を出る時はそうしたら?と言ってきたのにころっと意見が変わっていて動揺してます。
夫の本当の気持ちがわかりません。
ドラマ「あなたのことはそれほど」くらいに、夫への熱が高くなければなに言われても傷付かないと思うので、羨ましいです。

No.2467220 17/05/05 13:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/05 13:37
匿名さん1 

極端なんじゃない?

適度にすればいい。

No.2 17/05/05 13:52
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
適度がわからないんです…。

No.3 17/05/05 18:13
匿名さん3 

半々ぐらいか、7(旦那):3ぐらいの割合で休日を過ごしたらどうですか?

No.4 17/05/06 04:14
お師匠さん4 ( ♀ )

だからって 日曜日 旦那放って 友達と遊び呆けたらアカンやろ? 言葉の雰囲気で相手の気持ち汲み取れんアホやな いずれ離婚だね

No.5 17/05/06 05:34
匿名さん5 

なんか主さん構ってちゃんですよね。
一緒にいたいなら、一緒にいたいけど何かしたいことがあったら言ってね、と言って旦那が用があったら遊びに行ったり自分のやりたい事やりに行けばよくないですか。

いない方がいいなら、なるべくいないようにするね、って結婚までしてるのにそんなワケないって主さんもわかっていて言ってるのが、女の自分が読んでいても面倒くさいなって思います。
旦那もそう思ったから行けば?ってなったんだし。
そうしたら一日中連絡くるまで遊び歩いているとか、、すごい計画的というかそれもまた面倒くさいなって感じです。
結婚しているのに、こんなに構ってちゃんだと旦那さん疲れると思うのでほどほどにした方がいいです。

No.6 17/05/06 13:18
お礼

>> 3 半々ぐらいか、7(旦那):3ぐらいの割合で休日を過ごしたらどうですか? まだ1年なのに、それくらいしか一緒に居られないのは寂しいというか…なんで一緒に住んでるんだろって思います。
回答ありがとうございます。

No.7 17/05/06 13:22
お礼

>> 4 だからって 日曜日 旦那放って 友達と遊び呆けたらアカンやろ? 言葉の雰囲気で相手の気持ち汲み取れんアホやな いずれ離婚だね そう、アホなんです(>_<)
言葉って人を喜ばすことも出来るし逆に簡単に傷付けることも出来ると思います。
その人の気持ちを汲み取る…こう言ってるけど、本当は違うんだろうな、みたいな判断が出来ません。それならそう、素直に言えばいいんだから。
結婚できる年齢的にもういい大人だから(子供じゃないんだから)汲み取ってほしい!本当は違うんだ!というのは、理解できません。。。

No.8 17/05/06 13:32
お礼

>> 5 なんか主さん構ってちゃんですよね。 一緒にいたいなら、一緒にいたいけど何かしたいことがあったら言ってね、と言って旦那が用があったら遊びに行… 構ってほしいです。1人になりたいときもあるとか言われたら、私は構って欲しいのに、そりゃショックですよ…
極端だねって意見もありましたが、確かにそうで、極端くらいにしないと腹の虫が収まらないので旦那放ったらかして遊びに行きました。せっかく二人が休みで家にいるんだから、ほんとは旦那さんと居たかったけど。
嫌なら嫌で旦那と顔合わせないようにするしかないと思ったんです。
そしたら真逆のLINEがきたので、意味がわからなくて混乱してしまって。
嫌だと言ったのは向こうなのにLINEくるのも意味不明…。放ったらかすなら送る必要ないんじゃ??
構ってほしいけど構ってくれないなら、外に出るしかないと思うんですよね。

No.9 17/05/06 14:00
匿名さん1 

そんな馬鹿やってると離婚されますよ?

今はお互いに支えあう関係じゃなく、旦那さんがあなたのおもり役じゃないの。

ここに大人で思いやりがあって人生のパートナーとして支えあえる女性が現れたらどうします?

旦那さんが惹かれたとしても無理ないよ。

大人なんだから甘えて生きないで旦那さんのパートナーとしてしっかりしなきゃ何もかも無くすよ。

No.10 17/05/06 14:23
お礼

>> 9 いらない情報だけどモラハラがひどかったのでそれの関係修復のため私が焦って一緒に居なきゃ、と思ってしまうところもあります(^^;;
私に手をあげてしまったことが相当ショックで改心した…そうです。今は、暴言はなくなりました。
プラス発達障害なので…自分で言ったことは覚えてないし人の気持ちが考えられないのは、旦那の方ですm(__)m
私への暴言ほとんどが自己紹介なので意味がわからなくて疲れちゃって。
いなくなったらいなくなったで、踏ん切りがついて返っていいかなと考えてます。
一緒にいないとどんどん旦那のこと嫌いになっていきそうで。だからこの先も夫婦やっていくなら一緒にいたいと。
なのに1人になりたい〜でもやっぱいないと寂しい〜って勝手かよ!と。
この話はスレ内で書いてないのでスルーで結構です!
1さん、再度レスありがとうございました!

No.11 17/05/07 05:04
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

この主さんには何をアドバイスしても無駄です。
聞く耳もってない。

No.12 17/05/07 05:34
匿名さん12 

一緒に居すぎなければ良いだけです。
1日離れたら夫が寂しがるのも勝手で面倒ですね。

結局は一緒に居たい二人なんですから、大丈夫ですよ。

No.13 17/05/07 07:59
匿名さん13 

好きで、っていうよりただの依存だと思う。
精神的自立が出来ていないから過剰に、纏わり付いたり変にわざと心配掛けたりしちゃうんだよ?
自覚して治さないと。
旦那が精神的にやられちゃう。

No.14 17/05/07 10:04
通行人14 

私も旦那さんタイプだから、たまの一人の時間がほしい。
かと言って、一緒にいるのが嫌なのではないと思う。

一人が楽しめるのに貴方と居る訳を考えたらいいと思う。
好きだし、楽しいからでしょう。

>「私といない方がいいなら、休みの日はなるべく家にいないようにするね」
このねちっこい、独りよがりな言い方が気にかかりました。

確認する前に相手のせいでかってに行動してる。
相手のせいにするのではなく、自分がこうしたいからこうするって話し方にしないと。

この場合は不安に思ってることと内容をダイレクトに言われたほうが、気持ちが伝わるよ。
主さんの言い方では、不快になるんじゃない?
貴方がそういうからしかたないし、構って欲しいと回りくどく、相手のせいにして言ってる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧