注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

私は小6です。 5年の時にグルのリーダーみたいな子がいて、その子はとても自己中…

回答2 + お礼0 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
17/05/08 10:00(更新日時)

私は小6です。
5年の時にグルのリーダーみたいな子がいて、その子はとても自己中でした…
気に入らなければ、避けたり、悪口言ったり…私も度々ありました。
そうして、6年になってその子とはなりたくない!!
って思っていたのですが、なってしまったんです。
また、避けられるんだろうな?って思っていたのですが、
とても仲良くしてくれました!!だけど…最近…
私の親友とその子が遊んだ時に、私のことを「避けよう」とか
悪口を言っていたと聞きました。私の親友も私のことを嫌いになってる感じはあります。
そうして、仲良くしていた時期に、「修学旅行ペア組もうね!」と言ってきて
とても嬉しかったので「うん!」と返しました。
ですが、避けられているから私の親友に「修学旅行組みたいか聞いてみてくれない?」
と言ったのですが、親友も既読スルーです…
相談してみた子がいて、その子も避けられていた経験があって
話をよく理解してくれたので、「あっ、一緒にいたい」と思いました。
だけど、相談してみた子とリーダー的存在の子が仲良くなりつつあるんですね。
私は何か悪いことしたかなー?と思い、連絡してみたのですが、既読スルーでした。
今は修学旅行違う子(y)ちゃんと組もうかなー?←リーダー的存在の子は思っているそうです。 わかりにくくてすみません、長文失礼いたしました、

No.2467486 17/05/06 01:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/07 14:55
通行人1 

近い人に、近い人の相談はしないほうがいいと思いますよ。その相談がどう伝わるかもわかりません。悪いように捉えられて伝わることもあります。相談するなら全く関係のない第三者に相談したほうがいいです。

No.2 17/05/08 10:00
匿名さん2 

その友人達に弄ばれているような雰囲気もありますし、このままじゃ主さんの尊厳が無視されそうで嫌ですよね、無理に付き合うことないのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧