注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

【家庭教師の先生が怖い】 私は中1で中3の兄と同じ家庭教師をお願いしていま…

回答1 + お礼0 HIT数 785 あ+ あ-

うさぎ大好きマン( 12 ♀ zCdQCd )
17/05/06 10:33(更新日時)

【家庭教師の先生が怖い】

私は中1で中3の兄と同じ家庭教師をお願いしています。(1人の先生が私達兄妹を教えてくれています)

教えてもらって3ヶ月ほど、経つと思うのですが、先生が怖くて仕方ありません。
でも正直、先生に何かしらの責任があるとは思えません。
物腰柔らかで、恐らく私の母や兄は好意的に受け取ってると思います。
けど怖いんです。これが対人から来る(どの先生が来てもこんな風に思ってしまう)ものなのか、単に先生と相性が悪いのか。

最近は勉強が怖くて仕方ありません。
(昔はなかった)
先生が来ると思えば、家出したくなる程です。(課題が終わってないなどの理由で)

これは、私の我が儘なのでしょうか?
それとも、先生との相性が悪いんでしょうか?
もし後者だとしても受験を控えてる兄が居るのでとても言いづらいです。
どうしたら良いでしょうか。


No.2467562 17/05/06 10:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/06 10:33
匿名さん1 

課題が終わってないなどの理由で先生に来て欲しくないって思うのは、それは我儘になっちゃうかな。
課題をやっていないのに、先生が来ても、何も恐れずに、何も感じない状態であれば、そんな先生はいらないかなあ。
やるべき事をこなす事を学ぶのを、大切だからね。
だから、このスレを読む限りでは、主さんの我儘になっちゃうかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧