注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

結婚して8年目になるのですが 妻は出会ったときから統合失調症で薬のんでました。…

回答5 + お礼0 HIT数 648 あ+ あ-

匿名さん
17/05/12 10:00(更新日時)

結婚して8年目になるのですが
妻は出会ったときから統合失調症で薬のんでました。
8年目でやっと妊娠しました。
のんでる薬は医者から母体には影響はなといいました。しかし、タバコすっています。
タバコをやめてくれ❗注意し禁煙外来いって医者とやめる誓いまでしてます。
それでもすっています。
仕事でイライラが止まらとか、薬を減らしでもイライラすからといって自分に嘘までついて、すっています。
妻が決断して、赤ちゃんはおろしすことに決めました。たくさん吸いたいためです。
自分は悲しいです。

No.2467563 17/05/06 10:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 17/05/12 10:00
先輩5 

悲しいと思います、煙草を吸う妊婦は心臓に疾患を抱える子供を産む確率も高いそうですし。


どうしても、子供が欲しいなら煙草を吸わない、健康な人に産んで貰うしかないでしょう。


それでも、100%元気な子供が産まれるとか限りませんし、育つ環境もとても大切です。


No.4 17/05/08 10:16
匿名さん4 

ですがその状態で奥さんが子育てを出来るとは思えないですし、奥さん自身が安定するまではお子さんを作らない方が安全じゃないかな

No.3 17/05/07 15:10
匿名さん3 

それは仕方のないことかもしれませんね。このまま奥さんが我慢し続けていても、赤ちゃんにも奥さんにもいい状況ではないでしょうし。本当に子供を迎えたいと思うのなら、イライラするような仕事は辞めて、主婦になってもらったほうがいいと思います。

No.2 17/05/06 11:28
通行人2 

奥さん、ゲノム解析して貰った?
先天的な遺伝子の異常なら子供への遺伝の心配もあるので。 先天的な遺伝子の異常による統合失調症は難病指定に27年からなってます。
http://googleweblight.com/?lite_url=http://www.amed.go.jp/news/release_20160608-01.html&ei=WKAMF_3_&lc=ja-JP&s=1&m=54&host=www.google.co.jp&f=1&gl=jp&q=%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87+%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90%E6%A4%9C%E6%9F%BB&ts=1494036330&sig=AJsQQ1AACH2AQ1Og4uEmru86PbwpEeHObQ

No.1 17/05/06 10:59
通行人1 

夫からの投稿…………風?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧