注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

二世帯住宅で同居してます。 義両親のほうは外に屋根付きの立派な洗濯干し場があり…

回答3 + お礼1 HIT数 827 あ+ あ-

匿名さん
17/05/09 12:06(更新日時)

二世帯住宅で同居してます。
義両親のほうは外に屋根付きの立派な洗濯干し場があります。
私達は二階のベランダに物干しと中にも室内用の物干しがあります。
元々、共有部分が多く互いに行き来もありますが、住み始めてそうそうに二階の室内用物干しを借りていいかと頻繁に言われるようになりました。
嫌とも言えず、今では毎日お互いにそこを使ってます。
私は半分ずつ使っているので、干す場所が足りずに外や乾燥機を使ってました。
でも花粉症もあったり、子供も産まれてベランダに干している余裕がなくて室内干しをしてますが、どんどん子供のタオル服など洗濯が増えて、干す場所がなくなってきて困ってました。
何より、洗濯を干す時に鉢合わせしたり、二階はほぼ私達の寝室や子供部屋で、義母が毎日くるのも気が休まりませんでした。
そして一番使い勝手が良い場所を使われてしまって残念でした。
旦那が見兼ねてそのことをやんわり言ってくれたのですが、かなり怒ってどうにもならず結局ずっとは無理だけど今はいいよと言ってました…
皆さんならどう思います?
ちなみにローンは半分ずつで、私も住む前にはそこは私たちの使って良い所と義母に言われてました。
別に意地悪したいわけではなくて本当に困って、何度か私もアピールしましたが、気づかないのか、どうでも譲りたくないのか全く無視でした。

明らかに干す場所がなくて困ってるのに知らん顔な義母、逆ギレ…腑に落ちません。

No.2467833 17/05/06 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/06 22:45
匿名さん1 

先に洗濯して干したモン勝ち!
遠慮する必要はない!

No.2 17/05/07 22:15
働く主婦さん2 

義母も干す場所が足りないのですか?それとも外に干したくないから、わざわざ主さんのところに干しに来るの?ここで我慢すればこの先ずっとこの調子でしょうし、きっぱりと分けたほうがいいと思います。

No.3 17/05/09 11:30
お礼

>> 2 皆さんありがとうございます
義母は中に干すほうが楽だからそうしてるみたいです。
義母がハンガーやら色々おいていて勝手に干すということはできないんです。
同居なので子供を抱っこしてくれたり、たまに遊んでくれたり、顔を見に来てくれたり、それは日常なのですが…私達だって面倒みてあげてるんだからそのくらい貸してくれてもいいでしょということみたいです。
そういう物なのですか???

No.4 17/05/09 12:06
匿名さん4 

独立型の室内星用の物干しを買ったらいいかも、普段は折りたたんで仕舞っておけますし、干したいときだけ持っていけるので便利ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧