注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

親は私をどうして産んだのか? 毎回なやまされます。 中学の時からおもってます…

回答7 + お礼0 HIT数 368 あ+ あ-

匿名さん
17/05/09 12:50(更新日時)

親は私をどうして産んだのか?
毎回なやまされます。
中学の時からおもってます。
歳を重ね人間関係の闇を思いしらされました。
友達のなんて信用しない、彼氏も心の底から、いや人に対して信用はない。
裏切りは、自分の心を破壊していくから。みなさんはおもいませんか?

No.2467871 17/05/06 23:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/07 00:02
匿名さん1 

どうした?

何があった?

No.2 17/05/07 00:34
匿名さん2 

きっと家庭や親に恵まれなかったんだろう。

かわいそうにな。

No.3 17/05/07 01:02
匿名さん3 

私が子どもを産んだ時

産まれたばかりの我が子の顔を見ながら
「今からどんどん成長して納得いかない事や理不尽なことにガンガンぶち当たるんだね〜頑張れよ〜(笑)」
なんて話しかけてた(笑)

人生なんて理不尽の連続ですよ。
でもその分、自分が楽しもうと真剣に頑張れば良い事や楽しい事も沢山あるんですけどね…。

No.4 17/05/07 09:30
経験者さん4 

私も似た様な事を考える時はあります。

どんな人間も、もしかしたら生まれてさえこなかったら

辛い目に合わなくて済んだかもしれないなと…。

No.5 17/05/09 12:14
匿名さん5 

信頼したくなるような人間はちゃんと存在しますよ。それに出会えるように生きていくことが大事じゃないかな、向こうから来てくれたら一番なのですが

No.6 17/05/09 12:21
匿名さん6 

思いません。
親や人のせいにしないので

No.7 17/05/09 12:50
匿名さん7 

どうしてうんだのか?なんて言う子に育つと思ってなかったから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧