注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

この間、3月に施設でひな祭り会をした時のことです。司会を務めてた副施設長さんが近…

回答1 + お礼3 HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん
17/05/10 11:37(更新日時)

この間、3月に施設でひな祭り会をした時のことです。司会を務めてた副施設長さんが近くでカメラ係りをしていたスタッフの38才の独身女性のことをネタにして、利用者さんみんなに「さて、そこでカメラをとっている○○さん(独身女性)は何才でしょうか?あと彼女にお内裏様はいるでしょうか?」と質問して利用者さんの反応をみていました。「正解は38才で独身です。きっと彼女のご両親が幼い頃、お雛様の人形を片付けるのが遅かったのでしょうね。昔からひな祭りを過ぎても雛人形をずっと出していると嫁にいき遅れるという言い伝えがありますからね。わははははは!」と冗談で言っていました。

ネタにされた女性は全然気にしていない様子でしたが、もし私が人前であんなこと言われてからかわれたら耐えられません。そんなことされたら、私ならもう退職してしまいたいとさえ、思います。私も三十路過ぎだし、もし来年のひな祭りまで結婚できてないと、私もあんなふうにからかわれるのでしょうか?そう考えると、とても気が重いです。まさか来年そんな理由に悩んで退職してるかもしれないかと思うと辛いです(ToT)

No.2468077 17/05/07 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/08 11:15
お礼

こんなことで悩んでるのは私だけでしょうか?みんなこんなことくらいでは悩まないんですね。。。言われた女性もあんなこと言われて平気でいられるなんて、強いなって思います。

No.2 17/05/08 15:59
匿名さん2 

頑張ってください

No.3 17/05/10 11:36
お礼

>> 2 気が重いです。

No.4 17/05/10 11:37
お礼

私だったら、本当に退職しようかと考えてると思うので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧