注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

大学1年です。 大学の先生がすごく個性的な方です。 よく喋るし、話し出したら…

回答2 + お礼0 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
17/05/08 23:18(更新日時)

大学1年です。
大学の先生がすごく個性的な方です。
よく喋るし、話し出したら止まらないんですよね。学生もそれ程盛り上がってる訳でもなく、先生と学生との温度差がかなりあります。
もう一つ、学生を「ひいき」している状況です。男の先生なので、少しくらいは女生徒に甘くなるのは、仕方ないと思うですが、その差が明らかです。

語学のクラスなので、少人数なのですが
答えを間違うと男子には、キツくあたり、女子にはヒントを出して答えさせています。

少々の差ならまだしも、明らかに「ひいき」だと分かるので、教室の雰囲気も悪くなっていくと思います。

みなさんは、どう思いますか?

No.2468757 17/05/08 22:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/08 23:17
通行人1 

大学の先生って、自分と合うか合わないか。が大事なところになりますが、
当たり外れがありますね。合わなければ後期は取りたくはないですが、語学がこれでは我慢するしかないのがまた辛いですね……。

新聞に投書・記事が載るような先生にも関わらず、電波なことを言っている先生もいます。
その先生は、鳩山由紀夫と東大卒の同級生だったので、自民党から民主党政権に変わった頃に、
鳩山由紀夫特集まで何回もやって民主党を持ち上げ、
自民党下げをやって、自民党に投票する人間はクズ、
自民党を良く書いた学生には単位をやらない!と授業中にこき下ろしていました。(余談ですがこき下ろした学生の言った通り、第二次安倍政権になりました)
ドン引きしたので(その後の鳩山氏の迷走も教授へのドン引き度を上げる要因になった)次から、この先生の講義には行かなくなりましたね。

明らかに性差別をする先生だったり、変な先生はダメです。
別の先生が、上記の件と同じように、民主党を授業中にこき下ろしていたら、ドン引きしたと思います。

試験問題を漏洩させた明治大学の憲法学者の先生かよ!としか言いようがありませんね。
ダメな先生の授業は受ける価値がないです。

No.2 17/05/08 23:18
匿名さん2 

どんな生徒にも対等に接せるのが教育者としてあるべき姿です。しかしながら、実際ひいきをする先生はどこにでも居ます。あとは波長がどうしても合わない先生。まだ大1なので今回の件は仕方ないので単位取得をして、今後その先生の講義はもう取らないようにしてください、先生の評判というのはすぐ広がりますし。良い先生と巡り会えるように頑張ってください。まあ、あなたが嫌いでも一定数その先生を好きな人も少なからずきっと居ますからねー、難しいところです。

留年しないように頑張ってくださいねー

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧