注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

男を信じられない

回答11 + お礼1 HIT数 1240 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
06/12/25 21:08(更新日時)

信じてたのに裏切られた!とかではないのですが…

夫の暴力から赤ちゃんと一緒に逃げました。
一緒に暮らしていたときは私の両親にイヤミなファックスを送ったり母をアスファルトに抑えつけて怒鳴り込んでたり…あまりの光景にショックで泣きました。
しまいには私にまで「実家に帰ったりして子どもを振り回すようなことをするな。場合によっては法に触れ訴える」と脅されました。
私は暴力がこわくて逃げたのですが夫の承諾ないと子ども連れてきてはまずかったですか?
だって置いて行っても育てられるわけないから死んじゃうね、とか言うのに家を出るなら子どもおいて行けと言うし。
周りの友達は、またいい人見つかるよ!と言うのですが男はみんなセックス目的で近付いてくる、好きになって裏切られたらこわいという思いがあります。

男性ってわかりません。女は男に従うものですか?女は男の性欲処理ですか?私はそういうの嫌なのですが世の男性がこうなら諦めなければならないですよね…
誰か教えてください。

タグ

No.246896 06/12/25 11:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/25 11:48
匿名希望1 ( ♀ )

そんなことないと思いますよ💦って、女の私が言うことじゃないと思いますが。
私も暴力やいろんな理由で離婚しました。離婚後、男が寄ってきて、同じように悩みました。男性不信で恐怖感もあります。
でも、自分の見る目を養ういい機会かなって。自分が相手にしなきゃいいだけだし。
少なくとも、ここに来てる男性の多くは誠実な人だと思ってます。
自分自身の傷が癒えたら、男性の誠実さも見えてくると思いますよ。私もそう思ってます😃

No.2 06/12/25 14:40
通行人2 ( 30代 ♂ )

ふと思うのですが、旦那の暴力や浮気癖などは付き合ってる時には見抜けないんでしょうか?
このようなスレを見ると毎回思います。間違いなく旦那さんが悪いですよ大人になりきれてない、見た目は大人ですが中身は子供です。
その男を旦那に選んだのは貴方ですよね?
最近離婚が多いけどみんな見抜いて行かないと…

No.3 06/12/25 15:13
通行人3 

“男”にこだわってないか?
お母さんが痛めつけられた、子供がどうのと言う割に、次にいいの(男)がみつかるとか…

No.4 06/12/25 15:21
通行人4 ( 30代 ♀ )

ここは男は後回しにしないと😥
進んでもないのに…
今の状況じゃ、大抵の場合先にいい男性とめぐりあえるのかな?と思って当然だと思います。
連れ逃げても、大丈夫ですよ。
あとは、警察や市役所に母子援助や施設を探したり弁護士無料相談を利用したり!
嘆いてばかりではなく、前に進むために何かをしてください。子供を守れなかったら後悔するのではないですか?

No.5 06/12/25 15:24
数馬 ( 30代 ♂ JcOrc )

『好きになって信じてたのに裏切られた』という不信感は一度そういう経験をするとありますよね。私も怖い時があります。しかし、もし再婚するのならやはり相手を信じないと家庭を築くことはできないですよね。特に暴力をもって正当化するのは変ですよ。どちらかが上とか従うとかじゃなく、結婚したら夫婦は対等だと思ってます。夫は妻を、妻は夫を尊敬しあえばいいのですが、簡単なようで難しいですね。

No.6 06/12/25 15:46
匿名希望6 ( ♀ )

私は今より強くなったらまた恋をするつもりです。
弱いままだと、子供守れないから…。

もう少し時間たってから考えるといいですよ

No.7 06/12/25 16:10
通行人7 ( ♂ )

ハッキリ断言しちゃいますけど、、、
男女に関わらず、離婚や再婚を繰り返す人達って、また同じ結果になる場合が多いです!

私の親戚知人にも、かなりいますが、やはり相手の決定的な性格異常を見抜けないまま、結婚しているみたいです。
すぐに結論は出さないで、時間をかけて付き合う必要があります。
セックスにも相性がありますが、その快楽に溺れてしまい、盲目になって結婚する人も多いです。

最も重要な事は男女どちらも、人間関係をそれなりに上手に出来る人は、相手の性格を見抜く力もあり、性格異常者には近付きません。
そもそも暴力行為に及ぶ人は、精神病の可能性が強いですから、精神科医の領域です。

相手に関わらず、病気ですから、どんな方と結婚しようが同じ結果になります。
早めに警察や関係機関に連絡し、保護してもらいましょう!
素人療法はしない事ですよ!

No.8 06/12/25 16:12
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

女は男に従う物じゃないし、性欲処理道具でもありませんよ。
対等なんです😊
どちらかが上なんて、有り得ない話です。
互いに『ありがとう』と思えるのが、夫婦です。
あなたの行動は、間違っていません。
どなたか『そーゆー旦那と知った上で結婚した』とおっしゃいましたが…
『以前は優しかったのに、子供が生まれてから急に暴力を振るうようになった』とか予期せぬ事、沢山ありますよね。
主さんは、まず子供を守る為に動いた。母親ですね…‼😊
早く離れられる様に、願います

No.9 06/12/25 16:35
匿名希望1 ( ♀ )

2さんへ…
私は見抜けませんでした…というか、誰もが、でしたけど。
横レス失礼しました🙇

No.10 06/12/25 18:42
通行人10 ( ♀ )

今の気持ちがそうならば
傷が癒えるまで・この人は違うと思える人に自然に会えるまで男の人の事はお休みで良いんじゃないですか。
お金持ちとゆう意味とは別の、育ちの良い男性はたくさんいます。
将来再婚を望むなら、そうした人に見合う女性になる努力もこれから必要ですよ。
焦らないでゆっくりね。

No.11 06/12/25 19:30
数馬 ( 30代 ♂ JcOrc )

7さんへ…俺は再婚したい派だけど、また同じ様な結果を招くってんならしない方がいいのかな?離婚するにも譲れない理由があるのに…横レスごめんなさい。

No.12 06/12/25 21:08
お礼

たくさんのレスありがとうございます。
旦那は妊娠中はとても優しかったです。
料理も作ってくれたし仕事もちゃんと行ってて、私は頑張ってる旦那とこれから生まれる子どもの為に家事育児そして笑顔を忘れないようにと心に決めました。
旦那が育児に参加してくれないという家族が多いですがうちは生まれてからは子どもを独り占め、触れさせてもくれずおむつ、授乳、たまにお風呂のときだけ抱っこでき、旦那は仕事行かなくなり毎日一緒でイライラするのか、私にあたるようになりました。

今は男性を好きになろうとは思いませんが、これから男性が現れたときに信用できないから、と逆に男性を悲しませてしまうのではないかと…

いろんな方の意見聞けて嬉しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧