注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

お洒落について

回答5 + お礼5 HIT数 940 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
06/12/26 17:14(更新日時)

私は以前はお洒落にすごく敏感で、流行の服は毎月チェックして買わないとおかしいと思ってたし、鞄と靴と服が合ってないなんてダサいと思ってたし、スッピンで出かけるなんて考えられなかったし、美容院もメイクも凄く毎日頑張ってました。
けど今は何かプツンと切れたみたいにそうゆうのでお金いっぱい掛けて一人で頑張ってる自分が馬鹿らしくなりました😿

今は全く逆でもっと頑張れよってくらい格好も適当でスッピンでも普通に出掛けたりしますし、頭ボサボサでも気にしないくらいです。自分でも人はここまで変わるのかとビックリです。お店の店員さんの対応も以前と違う気がします。やっぱり男の人は前者のようにお洒落を頑張って磨いてる女性が好きですよね?😿
今は何でみんなそこまで頑張れるんだろう、頑張りすぎじゃないか?とか誰もそこまで見てないよ💦とか、私は何であそこまで頑張っていたんだろうと、何か派手だった自分が恥ずかしくなってきました。同じような方いますか?😿生きる上で大事のは見掛けじゃ無いと気づきました。だから見かけの先入観で人を馬鹿にしたり差別する人は何か見てていい気がしないのです…

タグ

No.246928 06/12/25 11:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/25 12:14
通行人1 ( 30代 ♀ )

17才でその考えは少し早いかなぁとも思いますが、素晴らしいと思いますよ。人を見掛けで判断するとか…。
時と場所によっては頭ボサボサじゃダメな事もあるけどね。
私は流行りのものがほしい時は、デパートでリサーチしてから安い店で似たようなものを見つけます。
今の若い子は、みんな似たような格好で自分らしさがないように思えます。
私も自分なりのお洒落をしたいなぁと思います。

No.2 06/12/25 12:57
通行人2 ( 20代 ♀ )

でも逆を返せば、お洒落して頑張ってる人に偏見を持ってません?

私は人の真似ばかりする人や、流行だけを追う人、年齢に合ってないような格好をする人は苦手ですが、常に綺麗になりたいと思って頑張ってる人は素敵だし、輝いてるなと思ってます。
ただ自分に合うお洒落のやり方を見つけれていないだけかと。

二十歳過ぎれば仕事などでも化粧や身だしなみはマナーになります。

かといって髪がボサボサでパジャマで外に出れるような友達いますけど、偏見は持ちませんよ。

だけどせっかく持っている魅力を半減させてしまっているから、もったいないですよね。

No.3 06/12/25 18:02
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

でも、見た目って大事だよ😥人は見た目が九割だし📖

No.4 06/12/25 23:57
お礼

>> 1 17才でその考えは少し早いかなぁとも思いますが、素晴らしいと思いますよ。人を見掛けで判断するとか…。 時と場所によっては頭ボサボサじゃダメな… 有難うございます😃そうですね、確かにちょっとボサボサなのはだらしないし自分でもそれ位直さないとなと思います。そうなんですよ、最近の若い人みんなおんなじに見えるんですよ😫個性が欲しくてみんな一緒なのが嫌だなって思ったのも大きいです。人に染まりすぎると自分の存在意義が良く分からなるというか…周りに流されないで私には私の好きなモノが有る!と意志の有る人間になりたいんです。ファッションも中身も個性的になりたいです!

No.5 06/12/26 00:06
お礼

>> 2 でも逆を返せば、お洒落して頑張ってる人に偏見を持ってません? 私は人の真似ばかりする人や、流行だけを追う人、年齢に合ってないような格好をす… 有難うございます😫確かにそうですね、少しは頑張ろうと思います😥
確かに少し偏見持ってたかもしれません、私の周りの今時っぽいお洒落な人がそういう人だったので一くくりにして考えてしまいました💦良くないですね💦
私も流行に流されずに自分流のお洒落見つけたいです😣流行りモノって取り入れやすいんですよね、みんなしてるから失敗しないし(笑)
個性的なファッション目指してるんだけど今の自分にはちょっとする勇気がまだ出ません😣
人に染まりすぎは良くないけど綺麗になる努力して損ではないですよね😊

No.6 06/12/26 00:10
お礼

>> 3 でも、見た目って大事だよ😥人は見た目が九割だし📖 有難うございます😃やっぱり現実はそうなんでしょうか😿
明らかに以前と周りの対応が違います💦まぁ気にしてないので良いんですけどね(笑)人間正直です、けど自分らしく負けずに頑張ります。染まりたくないので🙋

No.7 06/12/26 14:22
通行人7 ( 20代 ♀ )

服装などは、時と場所によって変えればいいと思います。
外見磨きに頑張っている人や、内面磨きに頑張ってる人、いろいろいます。何か一つでも頑張れる事があれば、それだけでステキです^^

No.8 06/12/26 16:19
匿名希望8 ( 10代 ♀ )

私は流行の服着たってみんなと同じ服着たっていいと思いますよ。

だって、服とか見た目で判断しないって事は、人が何着たって同じって事じゃないんですか?
流行の服を着たいと思うのも個性だし、人と違う服が着たいと思うのも個性だと思います!

そして、お洒落とは妥協しない事かなって思います。自分の着たい理想を追い求めるのが私のお洒落です。


ちょっと語りすぎました(笑)

No.9 06/12/26 17:08
お礼

>> 7 服装などは、時と場所によって変えればいいと思います。 外見磨きに頑張っている人や、内面磨きに頑張ってる人、いろいろいます。何か一つでも頑張れ… 有難うございます😃そうですね、一つでも何か頑張ってる人は輝いてますよね😣自分は一番はファッションでは無いなと思いました。
そうですね、服装はTPOに合わせなければなりませんよね(^^)

No.10 06/12/26 17:14
お礼

>> 8 私は流行の服着たってみんなと同じ服着たっていいと思いますよ。 だって、服とか見た目で判断しないって事は、人が何着たって同じって事じゃないん… 有難うございます😣そうですね、ただ私の周りの人が自分達と違うファッションは認めないみたいな感じだったので気になってしまいました💦個人個人で自由なファッションで楽しめたら良いですよね😊
私も最後まで内面も外面も最自分流で貫き通します(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧