注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

障害者年金受給者の旅行や、買い物ツイートをネットなどに載せて欲しくはない意見もあ…

回答3 + お礼2 HIT数 521 あ+ あ-

匿名さん
17/05/12 03:00(更新日時)

障害者年金受給者の旅行や、買い物ツイートをネットなどに載せて欲しくはない意見もありますが、旅行や買い物につかってはいけないという制限はないとありました。また、むしろ年収数千万円や、資産がある方もある程度の審査がおりたら障害者受給資格がえられるそうですが、あまり恥ずかしいことではないのでしょうか。また、親の資産などで旅行は、人間的恥ずかしいのでしょうか?この、ご時世に資産を頼るとかよくある話かなとも思いましたが、そんな方沢山いらっしゃいますでしょうか?また、就労支援での利用料二十万に対してはいかが思われますか?

No.2470117 17/05/12 01:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/12 01:32
匿名さん1 

障害者年金だったら、別に恥ずかしくもなんともないと思うけど?

No.2 17/05/12 01:44
匿名さん2 

年収が高いと年金を貰うのは恥ずかしいことなの?
ちゃんと掛け金払ってるんだから、別に貰えばいいと思うけど。
しかも高収入の人って掛け金も高いし、障害者になったんだったら貰わないと損だよ。
なんか生活保護とごっちゃになってない?
親の脛齧ってるみたいで、親の資産をあてにする人を馬鹿にする人も居るけど、
親がそれでいいって言ってるんだったらいいんじゃないの?

No.3 17/05/12 01:59
お礼

>> 2 あっさりとした明朗回答ありがとうございました。

No.4 17/05/12 01:59
お礼

>> 1 障害者年金だったら、別に恥ずかしくもなんともないと思うけど? そうなんですね。ありがとうございます。

No.5 17/05/12 03:00
匿名さん5 

別に他人が何に使おうが関係無いと思うけど。
相続だって何だって違法じゃないわけだし年金は掛けてた額が大きい年収高い人は沢山貰えるのは当たり前。
障害者年金は病気あるわけだし何ら問題無い制度。
いちいち他人の金の心配してると
自分が貧困にしかならないよ。

親の金使うな迄言うと社会は活性化しないし金は回る事で自分の懐も潤うのが基本。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧