注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

今日職場で、嫌なことが有りました。 仕事中職場の仲間と話をしていたら、それが気…

回答5 + お礼3 HIT数 580 あ+ あ-

匿名さん
17/05/13 22:21(更新日時)

今日職場で、嫌なことが有りました。
仕事中職場の仲間と話をしていたら、それが気に入らなかったのかかなり年配のパート社員のおっさんが正社員の人にわざわざ電話してうるさいから早く出勤してきてくれと電話したらしく正社員の人が少し早めに来ました。仕事中に主語をした私達も悪いと思いそれは直さないといけないと思っています。
でも、パート社員のおっさんは私達以上に声が大きくホール全体に聞こえる位に下らない話を、正社員の男性話したり自分が気に入らないと、大きな声で、怒鳴ったりしてるのに、自分の事は棚にあげて人のことを言ってくる嫌なやつ、何故か知らないけど年配のパートさんは気に入らないみたいで、良く暴言を吐きます。いわばパワハラですよね。

No.2470356 17/05/12 17:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/12 17:41
お姉さん1 

主語✕
私語◎

No.2 17/05/12 17:42
匿名さん2 

自分自身で注意できないとは・・小心者なんですね。
また自分には甘く人に厳しいタイプは嫌われるので、そのうち
上司にも相手にされなくなりますよ。きっと・・。

No.3 17/05/12 18:47
お礼

>> 1 主語✕ 私語◎ 間違えました。私語でした。

No.4 17/05/12 18:52
お礼

>> 2 自分自身で注意できないとは・・小心者なんですね。 また自分には甘く人に厳しいタイプは嫌われるので、そのうち 上司にも相手にされなくなりま… お返事ありがとうございます。
皆に嫌われているのですが、
上司の方も分かってるみたいなんですけどそのおっさんが入った時から、年配の女性には若いこと差別してるみたいです。

No.5 17/05/13 10:43
通行人5 

同世代を敵視している所があるのかもしれないですね
職場が同じだと、異性相手でも同世代は
ライバル意識が芽生えやすい場合もあるのかな

No.6 17/05/13 15:05
通行人6 

自分はいいけど、他人はダメっていう人間はどこにでもいるし、そもそも自分の声がそこまで響いてるなんて気づいてない可能性もあります。うるさいです!と逐一注意してやってもいいと思う。

No.7 17/05/13 22:11
お礼

>> 5 同世代を敵視している所があるのかもしれないですね 職場が同じだと、異性相手でも同世代は ライバル意識が芽生えやすい場合もあるのかな お返事ありがとうございます。
相手はかなり年上の男性なんですけど、それでもライバルしん有るんですかね~。

No.8 17/05/13 22:21
匿名さん8 

くっだらない!笑

喋りの常習犯のくせに、レベル低すぎ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧