注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

コンサートで1公演だけでも倍率高いのに2公演以上入りたがる人、当選した人が腹立ち…

回答4 + お礼1 HIT数 564 あ+ あ-

匿名さん
17/05/15 10:10(更新日時)

コンサートで1公演だけでも倍率高いのに2公演以上入りたがる人、当選した人が腹立ちます。
そして、会員数多いのにドームツアーじゃなくアリーナツアー開催を決定した人。
1人1公演ずつできるだけ多くの人が入れるようにしてほしいです。

No.2471332 17/05/14 21:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/14 21:27
通行人1 

当たらないヒガミですか?

アリーナ、ドーム、
そんな事を主が言ってもどうにもならないよ。
東京バッカリやってないで全国地方も回ってよって思ってる人も多々いるけど、それはどうしたらいいんか?

No.2 17/05/14 21:42
通行人2 

ファンとしては1公演でもいいから当選して参加したいですもんね。
でも、そう決まってるなら仕方がないと思うし、当たるか当たらないかは運じゃないですか?

No.3 17/05/14 21:43
匿名さん3 

なんであんたのためにみんな平等にならないといけないの?
そういう考えがアーティストを殺すんだよ。
太い客が居るからやっていけるのであって、
全員一人一回なんてやったら、ガラガラの公演も出てくるよ。
アリーナでやるのは、ドームだと場所代高くて赤字になるから。
そんなに嫌なら、もっとグッズ買ってやんなよ、グッズで儲けてるんだからさ。
チケ取りだって、交友関係広げて、余ってるチケ探して貰う努力した結果であって、
何もしないくせに、ぶつぶつ文句だけ言う奴に、腹が立つなんて言われたくないね。
結局、スレ主だって、スレ主がずっと当選してたら何も言わないんでしょ?

No.4 17/05/14 21:45
匿名さん4 

倍率が多いアーティストのライブチケットは当選が難しいですよね。
落選が続くとファンクラブ入会している意味が感じられないし、転売している輩も後を絶たない。
ましてやアリーナになると倍率が更に上がるし最初から諦めムード。
なんとか会わせて頂ける方法を事務所側に考えて頂きたいものです。

No.5 17/05/15 10:10
お礼

>> 3 なんであんたのためにみんな平等にならないといけないの? そういう考えがアーティストを殺すんだよ。 太い客が居るからやっていけるのであって… 全員一人一回なんて言ってないです。
1人1公演でも倍率高いのにもしあなたが1公演も当たらなくて他の人が2公演とか3公演当たってたら腹立ちませんか?
1人何公演も入れるぐらいの倍率なら構わないっていうことですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧