注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

軽音のインカレサークルに入りました。初心者歓迎であり雰囲気も良さそうだったので友…

回答2 + お礼0 HIT数 1207 あ+ あ-

匿名さん
17/05/16 12:23(更新日時)

軽音のインカレサークルに入りました。初心者歓迎であり雰囲気も良さそうだったので友達と決めました。
入部前の説明会ではじっくり基礎から練習し、好きな子と組んで好きな曲をできると言われました。しかし全く知らない人と組まされました。ほとんどが経験者でとてもやりづらいです。しかもそこそこ難易度の高い知らない曲を一ヶ月で2曲やれと言われました。かなり無理がありますよね。。無理ですとも言えない環境です。他大学の方が結構厳しくて、、
入部する前にもう少し考えればよかったのですが、、、思っていたのとかなり違くて続けられる自信がありません、、こんなやる気がなかったら一向に上手くなりませんよね。正直言って辞めたいです。。しかし入ってばかりだし、辞めたら私の分が空いてたくさんの方に迷惑をかけてしまいます。どうしたら良いのでしょうか。

No.2471468 17/05/15 02:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/15 03:25
匿名さん1 ( ♀ )

インカレではないですが、軽音部で部長でした。
辞めるなら、早い方が良いですよ。他の方に迷惑がかかる、と気にする必要はないです。合う合わないありますしね。

大学生活、是非サークルに入って色々な人に出会って、青春を謳歌して欲しいし、人脈も経験も財産になるので楽しく続けて欲しいと思います。

ちなみに、発表会に向けての練習なのでしょうか?初心者なのだから、私は適度に力抜いて、ライブでも失敗したりひて弾けなくても良いんじゃないのかなー?とさえ思います。

とりあえず辞める前に、部長さんに相談されては?

No.2 17/05/16 12:23
匿名さん2 

それは主さんが悪いというよりは、周りが配慮しなさすぎだと思います。もしかして主さんのことを初心者だと思ってないとか?出来ない、不安があることは伝えたほうがいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧