注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
この暑い日中に、子供が嫌がったからってエンジンを切った車内に子供を置き去りにするってありえますか? ↑旦那がやったんですけど、昼頃公園から帰宅中子供が車内で寝

今、高3なので受験生なのですが、「やらなきゃ!やらなきゃ!」って思っててもどうし…

回答6 + お礼0 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
17/05/18 11:06(更新日時)

今、高3なので受験生なのですが、「やらなきゃ!やらなきゃ!」って思っててもどうしても勉強に集中できません。どうしたら勉強するようになりますか?正面、このままだと浪人するんじゃないかと思って不安です。

タグ

No.2472622 17/05/17 18:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/17 19:34
匿名さん1 

鼓舞しないと頑張れない受験に受かっても、入ってから留年します。
やり方がわからないならまだしも、やる気を出す方法とか、どうしようもないですね。
一人でできない人は、友達の勉強ノートをコピーさせてもらうと、よく理解できます。
また、山を貼ってそこだけ勉強するとやる気が出ます。その後に他のところもやればいいんです。
大人になってから後悔するらしいので、勉強頑張っていい仕事に就くに越したことないですからね。

No.2 17/05/17 19:56
ウシジマ ( 40代 ♂ 8pJQCd )

図書館等の回りが勉強している空間に行けば?

回りがやってれば焦りも出るでしょ。

No.3 17/05/17 21:10
匿名さん3 

集中できないだろうと何だろうととにかくやる

No.4 17/05/17 23:47
匿名さん4 

家ではなく図書館に引きこもれ!

No.5 17/05/18 08:19
通行人5 

やらなきゃやらなきゃと思ってても集中できない時に、何をして過ごしていますか?最初は少しでもいいから勉強に取り掛かるのがコツじゃないかと思います。

No.6 17/05/18 11:06
匿名さん6 

こまめに休憩を取って長時間勉強すると良いです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧