注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私は、自分に自信が持てません。 過去に、本当の自分でいたら、変な目で見られたり…

回答4 + お礼1 HIT数 297 あ+ あ-

匿名さん
17/05/19 16:44(更新日時)

私は、自分に自信が持てません。
過去に、本当の自分でいたら、変な目で見られたり、1、2日影でコソコソ話されたことがあります。
なので、またああなると思うと辛くて、本当の自分になれないし、自分の何もかもが信じられません。
誰でもいいので、助けてください!!
どうしたら、自分に自信が持てて、本当の自分でいられますか?

タグ

No.2472635 17/05/17 18:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/17 19:24
匿名さん1 

本当のスレ主さんは周りから見て変ってことですよね?それならやめた方がいいですよ。
本当の自分にこだわるのは高校生までですね。大人になれば、周りに合わせることが悪いことでないというのがわかります。
今は、あまり考えすぎず、周りに合わせて見てはどうでしょう。

No.2 17/05/17 19:35
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

匿名さんにとっての、本当の自分でいたら、人からいろいろ言われた、というのを考えてみます。たとえば、私は絵が好きだったのですが、中学時代に描いた絵が、あまりにも下手で、クラスメートからバカにされたこと、また、高校の美術の時間に、好きに描いたら、先生から何か認められなかったことなどから、絵に関して自信をなくしてました。

今から考えると、そんなクラスメートや、学校の先生から少し言われたくらいで自信をなくして、絵を描かなくなってもったいなかったなと思います。でも、それくらい、人から悪口言われると、自信を失ってしまいますね。

なので、私はそのうまい対処法を知らないのですが、最近、水島広子先生の『10代のうちに知っておきたい折れない心の作り方』また、『「他人の目」が気になる人へ』という本を買って読んでみました。私は10代ではありませんが、水島先生の本を読むと、自分らしく生きるヒントが書かれていますので、ブックオフなどで探してみてください。

No.3 17/05/17 19:43
お兄さん3 

本当の自分を生きる!いいことですね!すごいいいですね!今の環境が全てでは、無いですよ。批判する人よりもそんな貴方が最高だと言ってくれる人をまずは、1人見つけましょう(o^^o)絶対的安心感を与えてくれる場所、人は、探したらいっぱいありますし、いますよ。大丈夫だよ!おれもそんな1人!何も心配いらないよ!自信持ってありのままに思い切っり生き一度きりの人生、笑いまくっちゃおう!貴方が幸せであることをする!そしたら貴方の周りに応援してくれる人が集まるから!輪の中心になるから!その幸せをお裾分けしていけば、いい!貴方が幸せの発信者だよ!まるで世界を創ってる感じだよな!おれらは、一人一人が神様なんだよ♪

大丈夫!どんな時も1人じゃないからね😊

No.4 17/05/18 17:55
お礼

>> 3 ありがとうございます!!
すごく勇気が出ました!

No.5 17/05/19 16:44
匿名さん5 

周りの評価とか気にせずに自分自身で良いんじゃないかな。
それは個性でもあるしこうしなきゃいけないという
決まりもないと思うんです。

それに全ての人にされるわけではないですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧