注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

社会不安障害でも 頑張って仕事をされている方は なんの職についていますか?

回答4 + お礼0 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
17/05/22 08:48(更新日時)

社会不安障害でも
頑張って仕事をされている方は
なんの職についていますか?

タグ

No.2473511 17/05/19 18:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/19 18:38
通行人1 

対人関係がない仕事に就いています。
在宅でライターをしていますが、無駄に人間関係がないのでラクです。
外勤ですと、どうしても職場の人間関係がついてきますから。

No.2 17/05/19 18:42
匿名さん2 

社会不安障害かはわかりませんが人とのコミュニケーションが苦手な友人が
引っ越しの助手をやっていましたね。

あと主さんには1人でなるべく完結が出来て
あまり難しくない単純作業が向いているかもしれないと思いました。

No.3 17/05/19 19:51
先輩3 

自営なので当然営業もします。
正直、緊張するので疲れます。


No.4 17/05/22 08:48
匿名さん4 

対人のない仕事をされている方が多いように思います、自分の能力を活かせる技術職だと一番安定して仕事に取り組めているように見えます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧