注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

職場に、とても困った人がいます。 年は私より少し上ですが、うちの病院で働き始め…

回答1 + お礼0 HIT数 228 あ+ あ-

経験者さん( 28 ♀ )
17/05/21 12:26(更新日時)

職場に、とても困った人がいます。
年は私より少し上ですが、うちの病院で働き始めたのは今年に入ってからです。
仕事は看護師です。
彼女は新卒から5年ほど大学病院で勤めて、そこからニートのときや施設を転々としてうちに来たそうです。
それなりに経験はあるそうですが、全く仕事ができません。
飲み込みが悪いというか、新人さんに教えるような内容を何度も何度も聞いてきます。
さらに彼女の考え方が驚きなのですが、自分はすごく仕事ができると思っているそうで実際に自分より下の人間には豪語しているそうです。
上の人たちはかなり口うるさく教えたり注意しているそうで嫌われていますが、自分は上の人たちに目をかけてもらってかわいがってもらえていると同期には話しているそうです。
仕事も与えられないから与えていないのに、みんなに迷惑をかけるから早くあれもこれもさせてください、とか、1分でも残業代をくれないとおかしいなどと上の人に直談判していて彼女の神経どうなっているんだろうと思います。
ポジティブバカというか、すごい人です。
今週、彼女ともうひとり仕事のできない2年目と夜勤があります。さらには新人さんが始めての夜勤として入ります。
私は夜勤リーダーなのですが、不安で仕方ありません。もちろんこの気持ちは上の人に伝えていますが、やるしかないの一言でした。それはわかっているのですが、、、
こんな人にどう対応したらいいのでしょうか?

No.2474226 17/05/21 10:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/21 12:26
匿名さん1 

事務的に接して彼女が失敗したらそれを逐一報告するしかないですね、よほど人手不足なのでしょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧