注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

私は一か月不登校です。 なんでなのかはよくわからなくなってしまいます。 きっ…

回答5 + お礼5 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
17/05/24 19:37(更新日時)

私は一か月不登校です。
なんでなのかはよくわからなくなってしまいます。
きっかけはキャパオーバーなんだと思いますが、なんでだろうと思います。
でもたまにどうしようもないぐらい頭がパンパンになります。その時はだから休んでるのかと思うのですが、すぐまたなんでかわからなくなります。
いざ学校に行っても体が固まって頭痛や吐き気がします。
今日からちゃんと行くつもりなのですが不安で仕方ありません。
安心して学校に行きたいです。

大学生

No.2474601 17/05/22 02:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 17/05/24 19:32
お礼

>> 1 小中学生かと思ったら大学生なんだ。 今大学生でも不登校する子が多いみたいね。 きちんとした目的を持たずに、なんとなく大学進学しちゃったん… 私は夢がありますので、方向性には間違いはないと思います。
ただ大学が嫌いかもしれません
落ちてイヤイヤ入ったところなので。
でもそれは自己責任ですのでやめるつもりはないですけど。
とりあえず学校に行けるようになったので頑張って見ます。
ありがとうございました。

No.7 17/05/24 19:33
お礼

>> 2 行ってだめならまた休めばいいよ そうします
ありがとうございます。

No.8 17/05/24 19:34
お礼

>> 3 色々と上手くやろうとして、それで気持ちがついていけなくなって調子を崩してしまっていたんじゃないかな。 考える事が多過ぎるとそんな風にも… 多分それかもしれません。
でも一つなくなったのでだいぶ気が楽になりました。
ありがとうございます。

No.9 17/05/24 19:35
お礼

>> 4 結局学校へは行けましたか? 行けば体調悪くするなら無理しないほうがいいんじゃないですか? 行けない原因を見つけるためにも、病院へ行っては… 行けました。
一つ階段を上ったのでたぶん大丈夫だとおもいます。
ありがとうございます。

No.10 17/05/24 19:37
お礼

>> 5 あまり焦っても余計に追い詰められてしまいますし、もう1カ月休んだのでしたら、いっぱい休んだな!楽しかった!って罪悪感を消したほうがいいかも あぁ!
その発想はステキです!
良いです!
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧