注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

更年期障害になりました。かなり酷く、かろうじて仕事は行ってますが最近早退や欠勤が…

回答5 + お礼2 HIT数 786 あ+ あ-

匿名さん( 49 ♀ )
17/05/23 22:53(更新日時)

更年期障害になりました。かなり酷く、かろうじて仕事は行ってますが最近早退や欠勤が増えてます。漢方薬もらいましたが合わずおう吐ばかり。違う治療法に変えてもらうつもりですが、皆さんは更年期障害になった時仕事はどうしましたか?又火事などできましたか?

No.2475076 17/05/23 06:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/23 06:36
匿名さん1 ( 50代 ♂ )

専門の神経内科医に診察してもらいなさい。
嘔吐しているのなら、便秘しているかも。
朝、スッキリしますか。

No.2 17/05/23 06:41
お礼

>> 1 それが、、ずっと下痢なんです、。

No.3 17/05/23 06:53
匿名さん3 

酷い更年期の部類なのかもしれませんね
私は漢方が充分効いてるので
だるい日はもちろんありますが仕事や家事に支障は出ません
休みの日はずっと寝てますけどね
お医者様に訳を話し、合う薬を探すしかないかもしれません
更年期はかなり辛いですよね
お大事になさってください

No.4 17/05/23 07:12
お礼

>> 3 ありがとうございます。先生は漢方薬が合わなければホルモン剤か低量ピルしかないと言われています。副作用が出やすい体質なので本当にしんどいです。

No.5 17/05/23 08:11
匿名さん5 

漢方だからって副作用がないわけでないので、漢方以外でも合う薬があればそれがいいですよ

No.6 17/05/23 22:36
匿名さん1 ( 50代 ♂ )

胃と腸の検査した方がいいですね。

No.7 17/05/23 22:53
匿名さん7 

女性ホルモンの補完療法を検討してみてはいかがでしょうか。

婦人科にいって、聞いてみてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧