注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

毎日、上司に怒鳴られて、仕事をせかされて、精神的に恐怖です。

回答5 + お礼0 HIT数 507 あ+ あ-

匿名さん
17/05/26 08:15(更新日時)

毎日、上司に怒鳴られて、仕事をせかされて、精神的に恐怖です。

No.2475136 17/05/23 10:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/23 10:50
サラリーマンさん1 

仕事内容がわからないので何ともアドバイスできません。
できれば主さんの仕事内容や上司が怒鳴る原因などを教えてもらえるといいと思います。

No.2 17/05/23 10:50
匿名さん2 

もし怒られることが仕事のことなら仕事を出来るようにすると収まると思うんだけど、怒られる理由として理不尽なことということですか?

No.3 17/05/23 12:31
通行人3 

仕事の流れの中で改善できる所は全然残っていないでしょうか?
まったくどうしようもない理不尽な怒り方ならパワハラとして考えたいですね。。

No.4 17/05/24 12:57
通行人4 

何もしてないのに怒鳴られるのは精神的にも辛いですね。仕事をせかされるのは、よくあることかなと思います。
詳しいことはわかりませんが、辛いなら転職してもいいんじゃないですか?

No.5 17/05/26 08:15
匿名さん5 

怒鳴られるとやる気なくなっちゃいますよね。その人はいつも怒鳴るのかな、何も言えない完璧な仕事を見せつけてやるのがいいかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧