注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

支離滅裂で長くなるのですが、良ければ相談にのってください。 私は現在22歳…

回答5 + お礼2 HIT数 456 あ+ あ-

匿名さん
17/05/29 05:19(更新日時)

支離滅裂で長くなるのですが、良ければ相談にのってください。

私は現在22歳フリーターで実家住みの女です。
小さい頃から父はキレやすく母に暴力を振るったり、
家のあらゆる物を投げてぐちゃぐちゃにしたりする人間でした。
父と母の財布は別々で、家のローンや水道光熱費、子供(私と兄)の教育費は父が払っていましたが、食費やその他のお金は母が少ないパートの給料から出しています。
教育費を専門学校まで出してくれたことに関しては父には感謝しています。が、それがなければ私は父を殺していると思います。
そんな今日も朝から父の荒げた声で起きました。
本当にくだらない内容の喧嘩なのですが、終いには「家も車も俺の金で買ったんじゃ!車の鍵渡せ」と母に言い出し拒否すると「はよ渡せ。殴るぞ」と言い始め鍵を渡すしかありませんでした。

そんな日々の積み重ねで
普段はとても優しい母が独り言のように文句を言ったりするのが本当に、辛いです。吐き出さなければ母にストレスが溜まるのもわかっているのですが四六時中それを聞くのも、しんどくて…

離婚すれば?と言うとしたいけどお金がないと母はいいます。
長々とすみません。ここからが相談です。
離婚となれば母が家を出なければならないのでしょうか?
暴力などは証拠がなければどうにもできないのでしょうか?
今まで苦しめられてきたのに、離婚するにしてもお金で苦しめられるなんて悔しくて、本当は父には苦しんで苦しんで死んでほしいくらいですがなかなかそうはいかないので母にはできる限りのお金をぶん取って別れて欲しいです。

17/05/26 14:56 追記
また、その他に父に今までの仕返しができる方法があれば教えてください。

No.2476546 17/05/26 14:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/26 14:59
通行人1 ( ♀ )

協議離婚で、財産分与して貰えば?
主さんとお母さんで住んで、二人で協力すれば、生活出来るのでは無いの?

No.2 17/05/26 15:11
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。

協議離婚するにも弁護士を雇うお金はなく、私は今年中に交際中の彼と同棲する予定です。今、母に生活費を少し渡せてもいつ渡せなくなるか分からない状態です。同棲を我慢しろと思われるかもしれませんが、父のせいで私が我慢するのは堪らなく嫌です。

少し興奮しているので文面が荒くなっていたらすみません( T_T)レスありがとうございました

No.3 17/05/26 15:18
匿名さん3 

22歳フリーター実家住みの娘、お金が無いから離婚しない母親。

色々大変な家庭なんだろうけど、貴女もお母さんも結局お金の方が大事だから、離れる事をしないのよね?
母親と成人した娘と二人なら、贅沢をしなければ十分生活出来ますよ。

離婚はすぐには出来ないと思われます。
協議離婚なら時間もかかるでしょうし。

二人で家を出て生活すれば良いんです。
別居の年月が長ければ離婚にも有利になるはず。
家の事はお母さんがしているのでしょうから、お母さんが居ないとお父さんは困るでしょうね。
まずは別居をし、お金も含めお父さんには頼らないで生活する。

もし両親が離婚してもお父さんが亡くなったら、子供である貴女とお兄さんにはお父さんの資産を相続する権利があります。(家とか)
離婚すればお母さんには相続はありません。

お父さんに仕返しする事を考える前に、自立した方が良い。

No.4 17/05/26 15:36
お礼

>> 3 丁寧な回答ありがとうございます。

私は転職の為の一時的なアルバイト生活なので今年中に再就職します。そして交際中の彼と同棲する予定です。同棲しなければいいという声もあるかもしれませんがこんな父の為に私が我慢しなければいけないと思うと悔しいです。
お金は大事です。しかし30年間、暴力や精神的苦痛を我慢してきた母が相手に何の制裁もないまま泣き寝入りして出て行くしかないのでしょうか。

No.5 17/05/26 17:01
匿名さん5 

引っ越し資金だけ出してあげて離婚して生活保護受けさせたらいいのでは?
なんにしろ家族だけで周りに内緒にしないで、専門の団体にネットや電話でも相談できるから何でも試してみたほうがいい

No.6 17/05/27 15:10
匿名さん6 

文句があるなら離婚すればいいのに、金がないからと離婚せずにいるのだから受け入れるしかないじゃない。
本当に無理だったら、身一つで出ていくよ。金は大事だよ、大事だけど金に執着してずっと離れられないなら意味ないですよね。優位に離婚したいなら日々の暴言や暴力の証拠を押さえておきましょう。本当に助けたいのなら離婚のための費用は主さんが立て替えてもいいのでは?もしくは成功報酬ということで弁護士に相談してみたら?

No.7 17/05/29 05:19
匿名さん7 

お母さんと二人で出て行くのがいいと思いますよ、そんなにお金掛けないで生活したら大丈夫でしょうし、主さんも働いているなら何とかなりますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧