注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

はじめまして、私は冷凍食品工場で働く(20代)パートの女です 働きはじめて一年半…

回答2 + お礼0 HIT数 395 あ+ あ-

匿名さん
17/05/28 11:52(更新日時)

はじめまして、私は冷凍食品工場で働く(20代)パートの女です 働きはじめて一年半が経ちます

今年、新入社員が沢山入ってきて現在パートが教えることになっており私も教えたりしていました 

しかし、2ヶ月経った頃に一部の新入社員の私語が多く目立つようになりました、同期がみんな同じ寮のメンバーばかりらしく新入社員同士が同じポジションに入っている時に特に目立つようになりました 

個人プレイばかりの班長、単独行動の先輩社員しかいない時で、パートのオバサンで注意をしてくれる人も休みの時に特に新入社員は怠けたり私語が多くなります
周りを見て、大丈夫そうなメンバーだなと思っているのがよくわかります

私は見た目も弱そうで、お人好しで注意できませんでした
後悔しています


話が長くなりましたが、上手く伝えられなくて、新入社員の態度だけでなく、ルールがなくやりたい放題だったり、気になることも上司に伝えたいのですが、上司は忙しくてとても長話できる感じではないのです…

そこで手紙というか上司に読んでいただきたく書面で書こうかと思いついたのですが、職場の不満や他のメンバーについて書くという事が初めてで、パートの分際でしかもまだ一年半のガキに偉そうに手紙なんて渡されたらやはり失礼でしょうか…

上司は優しいですが完全に新入社員になめられています
友達感覚で話をされていて…
それで手紙なんて渡しても意味はないでしょうか…

(でも、誰も見ていないときに掃除ひとついい加減にしかしない新入社員のことをどうしても伝えたいのです)

無知ですみませんが経験のある方や、アドバイスどうかお教えください




 



No.2477320 17/05/28 10:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/28 10:21
匿名さん1 

忙しそうだとしても書面は違和感がありますね。
口頭でお伝えするのがいいです

No.2 17/05/28 11:52
匿名さん2 

黙々と 作業ばかりしていたら
息苦しさを感じる
人間は ロボットではないし
冷凍庫の音だけ響く 職場環境もなんだか
葬儀場の通夜じゃあるまいし
注意したければしたらいい
そのかわり あなたがハブにされるよ

沈黙の中でやる仕事は 若い人には
耐えれないのかも知れない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧