注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

過眠症でしょうか? 最近、仕事から帰ってきてご飯を食べたあと、 何もする…

回答1 + お礼1 HIT数 460 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
17/05/28 21:00(更新日時)

過眠症でしょうか?

最近、仕事から帰ってきてご飯を食べたあと、
何もする気が起きずそのまま寝てしまいます。
着替え・お風呂・歯磨き・メイク落とし等…何も出来ません。

実家暮らしなので、親が心配して何度か声をかけてくれるのですが、全く記憶にないんです。
朝起きて急いでお風呂に入ったり、深夜にハッと目覚めて支度をしたり、そんなのの繰り返しです。


昨日は友人とランチに行って18時ごろ帰宅したのですが
なんと、服を着替えてそのまま今日の朝6時まで寝てました…。

「少し休んだらお風呂に入って、ご飯食べて、アレをやってコレをやって…」と考えていたのに、
起きたら朝だったので衝撃的でした。


親にも「アンタが帰ってきたからご飯の支度もして、お風呂も溜めて、何度も声をかけたのに、どうしてそんなにだらしないの?」と愛想を尽かされてしまいました。



仕事中や出掛けている間は、
そこまで睡魔に襲われるとこはありません。
だけど一度寝てしまうとずっと起きれない…と言ったかんじです。


単に気が抜けてるんでしょうか?
薬などを服用するべきですか?

No.2477537 17/05/28 20:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/28 20:22
案内人さん1 

精神的なストレスはありますか?

No.2 17/05/28 21:00
お礼

>> 1 仕事内容が自分には合わないかもな〜と落ち込むことはあります。
でも、そんなこと誰でも少しは思いますよね…。原因がわかりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧