注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

帝王切会で産んでから縛るのと自然分娩で縛るのと金銭面で、どっちが、安い?

回答2 + お礼0 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
17/05/29 20:59(更新日時)

帝王切会で産んでから縛るのと自然分娩で縛るのと金銭面で、どっちが、安い?

No.2477876 17/05/29 14:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/29 19:37
通行人1 

私の場合ですが
平日昼間に帝王切開で
二人部屋で10日間入院して
33万円でした

出産一時金が38~39万だったので、
5万円くらいお釣りがありましたよ
8年前です
当時はこの金額は自然分娩よりは安かったですけど
出産費用は平日か休日いつ産むかで大きく変わると思います
参考にならなかったらすみません

No.2 17/05/29 20:59
働く主婦さん2 

入院する日数にもよると思いますよ。自然分娩で6日入院しましたが、42万でした。帝王切開だと、保険が適用されるし、たいてい出産育児一時金で賄えると思います。
あとは病院によっても結構金額が違います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧