注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

離婚率の増加に伴い、子供と親権持てなかったほうの親は、お互い面会する権利が生じま…

回答6 + お礼5 HIT数 556 あ+ あ-

匿名さん
17/05/31 18:04(更新日時)

離婚率の増加に伴い、子供と親権持てなかったほうの親は、お互い面会する権利が生じますが、血縁関係がなければ面会の権利もなく別れたらそれきりになってしまいますよね?
例えば、付き合ってた元彼(元彼女)の連れ子とか。継母(継父)だった人?とか。
彼と復縁するつもりはなくても、付き合ってたのだから、子供は存在しってるはずなので、子供とは友達?みたいな感覚で繋がっていたいと思うのは変ですか?
もちろん、子供の意思を尊重しますが。
親にも言えない悩みが出てきたら、そういう相談が出来る知り合いとして。

No.2478714 17/05/31 12:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/31 12:36
匿名さん1 

そんなのはお互いの同意で好きなようにしていいと思いますが元カレという関係だったのなら新しく彼女できたら間違いなく邪魔なので元カレとしたら本当にやめてとはおもうかもですね。
子供がどうしてもって感じでなければ常識的には繋がらないのが普通かと

No.2 17/05/31 12:49
匿名さん2 

それは少なからず元カレに対しての未練も含まれるのでやめた方がいいと思います

子供が好き、どうしても子供の力ないなりたいとか考えるのであれば
養護施設とかボランティアで行くとかにした方が喜ばれます

No.3 17/05/31 13:18
お礼

レスありがとうございます。
血縁関係があれば、例えパートナーが他の方と結婚したとしても、面会の権利はありますよね?
付き合ってる時、少なからず関わってたのに、血縁関係なければ、別れたらそれきりというのはおかしくないですか?
もちろん、復縁は希望してないから元彼は新しい彼女でも嫁でもよろしくやってくれと思います。
子供とだけ付き合うならいいかなと思うのですが。
別れたら、せっかく仲良くなれたのに子供ともそれきりというのもどうかな?と思ったので。血縁関係あれば、相手が再婚しようが堂々と会えるのに…(相手が会わせてくれないとかは別として)

No.4 17/05/31 14:02
匿名さん2 

自分さへ良ければいいっていう身勝手な考え方だね

それでは逆の立場で考えなよ
主に子供がいました
再婚して新しい旦那

でも嫌いになり離婚しました
二度と会いたくありません

その男性は子供と仲良くなったからこれから先も会うと言っています

主は他に好きな人ができその人と結婚
愛する旦那さんはその元旦那の行為を嫌がっています

主は現旦那に対し、元旦那だから子供とぐらい会わせてあげてと思いそう言えますか?

その子供は元旦那と血縁関係はないんですよ
ただの他人ですよ

二度と会いたくない相手ですよ
自分の家族と関わらないでと思いませんか?

No.5 17/05/31 15:22
お礼

>> 4 もちろん、子供の意思を尊重しますと書いてますよ。

血縁関係があれば、別れてから別の人と結婚しても、子供だけ会いに行ったり、子供を会わせたりしてますよね?それが受け入れられない人は、バツありの人とは一緒にならないでしょうけど。

No.6 17/05/31 15:54
匿名さん2 

俺が書いているのは分別のつかない子供ではなく家族の意思だよw

主のような思想の人間がいるから血縁関係にしか認められていないんだよ

No.7 17/05/31 16:05
お礼

>> 6 私は、分別のつく年齢の子供のことを言っています。

No.8 17/05/31 16:17
お礼

スレ内容とは違いますが、
子供が成長した時に、自分のためにお父さんが好きな彼女と一緒になること諦めて、面会交流してた自分の母親と復縁したと思ったら複雑な気持ちになりませんかね?

No.9 17/05/31 17:16
匿名さん2 

主の考え方はストーカー気質だよ

その子供が悩んだとき?

なんで相談相手が昔親と付き合っていて嫌われ別れた主である必要があるの?
友達なら他にもいるでしょう

仮に親の事で悩んでいる子供が主に相談

親に知られ親は子供を怒る

尚更拗れる

主の考えて子供と交流を続けていれば、こんなことは普通に起こりうるよね

主はなにかしらの理由付けして自分を正当化したいだけでしょ

情報も自分が都合良いように後出しでさぁ

No.10 17/05/31 17:44
お礼

>> 9 嫌われて別れたのでなければいいのですか?
メールや、ラインとかするだけでも、ダメですかね?

相手には全く感情なくなっても、子供には情が残ってたりしませんか?

No.11 17/05/31 18:04
匿名さん2 

彼の立場に俺を置き換えて考えたら

ダメです
絶対に嫌です

俺の子供と関わって欲しくないです
メールやラインでもです

親と付き合っていた血の繋がりのない他人との情ですか…

うちの父親も離婚して違う女性と付き合っていましたが俺には
そんなものには興味ありませんでした

仲良くなりたいとも思っていませんでした
そんな時間があるなら母親とメールやラインをしたいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧