注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

シングルマザーの(20代)従姉妹のことで心配しています。 離婚してすぐに「彼氏…

回答4 + お礼3 HIT数 475 あ+ あ-

匿名さん( 43 ♀ )
17/05/31 21:19(更新日時)

シングルマザーの(20代)従姉妹のことで心配しています。
離婚してすぐに「彼氏が出来た」と言っていたので、母親として子供の事を一番に考えてるんだろうと思って応援していたのですが、どうやら子供たちの前で平気でキスしたり家に泊まらせたりしてるようで子供への影響が心配です。その彼氏とは結婚するつもりはないそうなので尚更心配です。

しかも、その彼氏だけでなく別の男性とも頻繁に食事に行ったりしてるようで、子供から「昨日は知らないオジサンと一緒に食べに行った」とか「ママがねーお兄ちゃん(彼氏)とチュッチュしてたんだよぉ」など私に報告してきます。
従姉妹は「男の人が側に居てくれるから女子力上げれる」などと言うので「女子の前に母親でしょ?子供の前で男とイチャイチャとかやめなよ」と注意したのですが、明日もまた保育園に子供預けてる間に別の男性とデートするみたいです。
結婚は懲り懲り、だけど彼氏や男友達とは遊びたい…なんて自分勝手なんだろう。
自由気まま過ぎて腹が立つ。
叔母は「私もバツイチだし離婚後には彼氏が居たからね、あまり娘にキツく叱れない」と言います。
自分はただの遊びかもしれないけど、相手が本気になったらストーカーになるかもしれないのに。まずは子供が一番心配。
周りがとやかく言ってもダメだと思うけど、何とかならないのかな。いっそのこと痛い目に合えばいいのに!とさえ思います。

No.2478856 17/05/31 19:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/31 19:20
匿名さん1 

頭がラリってるからどうしようもないね。
母親として頑張らないといけないって思っていたところに、
女性として扱ってくれる男が現れて、頭ラリって子供そっちのけなんだよ。
子供は心配だけど、母親ですら私もそうだったって叱るのを諦めてるし、
スレ主さんが何を言っても聞いてくれないと思うよ。
ただ、虐待していないかだけは、よく見てあげてね。
子供は母親を選べないし、そんな母親にでも親権がいっちゃうのが日本だからね。

No.2 17/05/31 19:24
匿名さん2 

どうにもならないよ
親子揃ってそうなんだから

No.3 17/05/31 20:15
通行人3 ( ♀ )

主さんとは年齢差もおありのようですが、日常の生活がそんなにも細かい様子が伝わって来るくらい、身近にお住まいなんでしょうか。

まずは自分が火の粉をかぶらないようにしましょうよ。
ご主人やご主人の親戚に対して、自分にそういう親戚がいるってかなり恥ずかしいことですから。

No.4 17/05/31 21:11
匿名さん4 

最低なクズ女だね
子供なんか生まないで死ぬまで男遊びしてればいいのに

No.5 17/05/31 21:13
お礼

>> 1 頭がラリってるからどうしようもないね。 母親として頑張らないといけないって思っていたところに、 女性として扱ってくれる男が現れて、頭ラリ… ありがとうございます。
ホントに頭がどうかしています。昔から男遊びは激しい感じだったようで10代で妊娠したのを気に結婚しました。元旦那さんとはDVが原因で離婚しましたが従姉妹にも浮気を疑われるような言動があり、それから束縛が酷くなりDVに発展したようです。暴力は絶対ダメな事だと思うので離婚して良かったと思ってましたが離婚後フワフワとして浮かれてる様子に呆れてしまいます。
「私は男に本気にはならない、もう二度と結婚するつもりない」と言ってますが、そんなの相手が本気になったらどうするの?って感じです。

No.6 17/05/31 21:14
お礼

>> 2 どうにもならないよ 親子揃ってそうなんだから ありがとうございます。やはり親子は似るんですかね。困ったもんです

No.7 17/05/31 21:19
お礼

>> 3 主さんとは年齢差もおありのようですが、日常の生活がそんなにも細かい様子が伝わって来るくらい、身近にお住まいなんでしょうか。 まずは自分… ありがとうございます。
年の差がありますが近所に住んでますし、離婚の時も相談に乗って、うちに泊まらせたりしました。
主人は全て知っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧