通勤8キロは普通ですか?

回答13 + お礼0 HIT数 8143 あ+ あ-

匿名さん
2017/06/02 13:03(更新日時)

通勤8キロは普通ですか?

タグ

No.2479111 2017/06/01 08:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2017/06/01 08:03
通行人1 

近いほうだと思う。

No.2 2017/06/01 08:10
通行人2 

車・電車・バス→近い
自転車(ママチャリ)→やや遠い
自転車(クロスバイク・ロードレーサー)→けして遠くないが良い運動
徒歩→遠い

ですね。

No.3 2017/06/01 08:14
匿名さん3 

8キロ

都内車通勤

渋滞

通勤時間2時間とかなら遠いと思いますw

田舎の8キロなら13分ぐらいだから近いと思います

No.4 2017/06/01 08:28
通行人4 

比較の問題ですね。
私は自家用車通勤、片道55キロです。

No.5 2017/06/01 08:35
通行人5 

交通手段によって印象がかなり違ってしまうと思う。判断が難しい。
徒歩やママチャリだと結構辛そうだし、原付なら普通っぽい話に聞こえる。

No.6 2017/06/01 08:57
匿名さん6 

バイクで3分です。

No.7 2017/06/01 11:42
匿名さん7 ( ♀ )

近いと思います。
徒歩で通うとなると遠いですが、
交通機関使うなら近い。
私の感覚では10キロ~15キロくらいが普通。

No.8 2017/06/01 12:40
匿名さん8 ( 20代 ♀ )

交通手段にもよるけど、どの交通手段にしても8キロなら近い。

No.9 2017/06/01 21:44
匿名さん9 ( ♀ )

交通手段は何ですか?

私は田舎なので、通勤と言えば車通勤オンリーなのですが、車で8キロなら許容範囲です。

近いとも言えないし、遠いとも言えないし、普通って感じですね。

5キロ未満なら近いと感じます。

No.10 2017/06/02 05:35
通行人10 ( ♀ )

高校まで10㎞
雨の日も風の日もチャリで通ったよ。


田舎住みだったから、平均的な距離だった。


電車やバスを利用しようとしたら2~3時間かかるので、チャリ通がベスト。


現在、2㎞ほど先の勤務先に車通勤しています。


時々チャリで行ってみるけど、アップダウンがキツく足腰にくる。


あの高校時代は何だったのか、わたしの中の七不思議です。

No.11 2017/06/02 08:00
匿名さん11 

会社の交通費支給の関係でかなり遠回りして通勤してます。
バスと電車利用でだいたい1時間15分。ただし、バスが大幅に遅れ、一本道なので混雑すると2時間の時もあります。
ちなみに自宅から一番近い最寄駅でもバスと電車を利用するのですがそちらは電車運賃がかなり高く、今使っているルートより2倍くらい運賃が違います。所要時間は1時間以内ですけど。
主さんの8㎞は近い方だと思います。





No.12 2017/06/02 10:39
匿名さん12 

近い方ですね\(^o^)/
私、38㌔~

No.13 2017/06/02 13:03
匿名さん13 

皆さんも言っておられますが、使う交通手段によりますね。

電車なら4駅位でしょうか?

バスなら40分から1時間程でしょうか?

自転車なら少しこの時期暑くなっているので汗が出ますよね。ちょっと遠いかな。って印象です。

バイクならスイスイですね。

ちなみに私は東京住まいですが、電車なら20分程で新宿ですが、距離で言えばちょうど20キロです。
毎日通勤で新宿まで通っています。
でも遠いとか近いは考えたことがないですね。日課ですので当たり前になっていますから。

慣れれば近いし不慣れなら遠いと感じるでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧