注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

最近真剣に悩んでいるのですが、心療内科に行く時間もなく、ここで相談させて下さい。…

回答5 + お礼2 HIT数 422 あ+ あ-

匿名さん
17/06/03 14:02(更新日時)

最近真剣に悩んでいるのですが、心療内科に行く時間もなく、ここで相談させて下さい。



・常に不安やマイナスの感情が付きまとっており、何もないのに涙が出てくる
・食べる時間がもったいない、何も食べたくないと思ってしまう
・人の話を聞いていても、集中できず、意識がどこかへ飛んでしまう(文字でならなんとか理解できる)
・周りの人が全員自分に気を遣っており、疎外感を感じる
・頭の中で独り言が巡りめぐってしまう
・言っていることがよく分からないと言われてしまう
・何度も確認しても忘れてしまうことが多く、今どこまで作業が進んでいたか何をやっていたか分からなくなる
・使命感が強く、予定通りに進まないと一人ですぐに泣いてしまう


上記のことはごく一部で、まだまだ不安要素はたくさんあります。昔からありましたが、最近になってひどくなっているように思います。自分の努力が足りないのかと思って必死に頑張るのですが、かえってストレスがひどくなり、涙が止まらなくなります。人よりも精神年齢が低いのだと思っています。
誰にも悩みを打ち明けられません。

将来の夢があり、大学院に進学したいのですが、もともと勉強が苦手な自分が進学してもいいのか不安になり、死にたくなります。社会不適合者なのではないかとすら思います。これは、ただの甘えなのでしょうか。
支離滅裂な文章で申し訳ないです。

No.2479157 17/06/01 11:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/01 11:18
匿名さん1 

スレ内容だと鬱かなー。
他の心の病かもしれないけれど、
死にたいと思ってしまうほどなら迷わず病院に行かれたほうがいいと思います。

No.2 17/06/01 11:23
お礼

>> 1 ありがとうございます、病院に一度だけ行きましたが、あまり相手にしてもらえませんでした。
今度カウンセリングを受けてみようと思います。

No.3 17/06/01 11:31
匿名さん3 

今はストレスから逃れたい状態なんだと思う
これが悪化すると鬱に発展するので
上手く気分転換をして自分をコントロールしてください

ご自分で何とかならないのであればカウンセリングを受けた方がいいですよ

No.4 17/06/01 16:38
匿名さん4 

幸福の科学の支部や精舎に行ってみたらいかがですか?信者ではない人でも相談にのってくれますよ。

No.5 17/06/01 19:58
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

大学院に進学したいなら、一生懸命勉強すること。

あとは趣味など、自分が楽しめるものを持つこと。
まずは自分を愛し認めて、自分が幸せになること。
自分が幸せになれば余計なことは気にならなくなりますし、人を幸せにもできます。

No.6 17/06/01 22:08
専業主婦さん6 

あの発達障害者てことはないですかね。
忘れ物が多い
仕事が出来ない
集中力が無い
緊張すると思考が停止する。
体も動か無くなる
片付けが出来ない
他人より動作が遅い
思った事が口に出てしまう
会話が一方通行
等無いですか?

No.7 17/06/03 14:02
お礼

>> 5 大学院に進学したいなら、一生懸命勉強すること。 あとは趣味など、自分が楽しめるものを持つこと。 まずは自分を愛し認めて、自分が幸せに… ありがとうございます。診察してもらったところ、重度の抑うつ状態だと診断されました。なんとか持ちこたえたいと思います。
そもそも、自分の人生は自分で決めるという基本的なことで恐怖を抱いており、親の敷いたレールに沿って生きてきました。なので、上手く生きていきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧