注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

こういう会社ってどう思いますか? ・10人以下社員の社長が30代で高校生の集ま…

回答9 + お礼0 HIT数 854 あ+ あ-

匿名さん
17/06/03 14:56(更新日時)

こういう会社ってどう思いますか?
・10人以下社員の社長が30代で高校生の集まりみたいなノリ
・遅刻はみんなあたりまえ
・利益もまだ上がっていないのに、業者から社員まで、おごりの飲み会が多い。とにかくなんでも気前が良い
・ママ社員が家庭訪問だからと言って中抜けするも減給なし
・残業は弾む会話の中、するのが当たり前
・女性は下の名前でちゃんづけで呼ぶ
・仕事中に1社員の趣味である車乗りに社員全員で出かけて遊んでくる
・仲良しを目指しているので、私生活の話まであたりまえ
・社内でW不倫を最近している様子の社員がいる

…限界です。私が間違っていますか?

No.2479852 17/06/03 00:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/03 00:54
匿名さん1 

ベンチャーでは割とありがち。

No.2 17/06/03 00:54
匿名さん2 

でもねえ、どんな会社でも、創業時代っていうのが、あるわけで。

そんなに嫌なら、やめてしまえば?

私だったら、つぶれそうだなと思ったらやめるし、このまま成長しそうだなと思ったら、とりあえずは続けると思うけれど。

No.3 17/06/03 00:59
匿名さん3 

いろんな会社ありますからね。別にいいんじゃないでしょうか。
倒産したら転職すればいいだけですし。

No.4 17/06/03 01:29
通行人4 

私もそういう会社に入った事がある。全くそっくり。
入ったばかりの頃はそんな感じだったわ。元ホストもいていい加減な事をしてたけど口がうまくて注文だけはとってくる…けど、ルーズだから回収ミスとかもあったりとか。
最後の”W不倫をしてる様子の社員がいる”ってのはなかったけど社内恋愛もあって自由だったけどね。
でもその会社、8年で上場したわ。でっかい会社になったよ。
私は上場直前にやめちゃったけどさ。
そこではかなり勉強させてもらったよ。すごく勉強になった。なんでもやらせてもらえたから。大きな会社じゃ一人でいろんな事をそこまで経験させてもらえないって事が小さなところではさせてもらえるのがいいよね。

おかげで今は自分で会社持てて仕事ができてる。
結局はやってる事の形が綺麗かどうかではなくて、その仕事の質や中身がどうかなんだよね。
規律やコンプライアンスの遵守とかは会社や仕事の規模が大きくなってくれば勝手にできてくるんだよ。
まだ生まれたばかりの小さい会社なのに、最初から大きな会社と同じものを求めていたら物事を見誤まっちゃうよ?


No.5 17/06/03 01:47
通行人5 ( ♀ )

え?
家庭訪問で抜けたら、減給が当たり前なの???
時間休とかのシステム、無いの???

No.6 17/06/03 02:41
匿名さん6 

みなさん、ご意見ありがとうございます。

NO4さん
すごく今の会社で働くことを前向きに考えられるようになりました。自分は、1番の年上なので頭が硬いのかもしれませんね。
公務系の仕事を見て来たので、ギャップがあり過ぎて。
あなたの会社もきっと魅力のあるところなのだと想像出来ます。
以前の会社に感謝できる方は伸びるでし
ょうね。
あなたからのご意見をこれから何度も読み返したいと思います。エネルギーになります。
ここで、出会えた事に感謝致します。
ありがとうございました。

No.7 17/06/03 05:05
通行人7 ( 20代 ♂ )

働いてみたいと思いますけどね。病むことは少なそう。

No.8 17/06/03 05:16
匿名さん8 

回りまわった物が 一気に積み重なり
年明けには 差し押さえ物件に 様変わり
自己破産申したて 会社や自宅に貼紙一枚
親の財産を 使いつづけてたら持たないよ
飲み会にくる取引先の担当者も
実は上辺だけで 裏では鼻で笑ってる
人を引き付けるのではなく
経費水増しして処理してるんじゃないの?
人から受ける誘いもない為 自分で
自ら飲み会を開く 接待受けるほどの
器じゃないから 正直 見下されてる

三途の川にいる 傍若無人の餓鬼や
淫逸の老女 老い耄れ があなたのいる世界
会社の入口で坊さんが 御題目を唱え
救出せんとじならししてる
慣れた頃 社長からレイプされないようにね

No.9 17/06/03 14:56
匿名さん9 

立ち上げオープニングメンバーの営業会社に勤めた事がある。社長はいい人だったけど……その人は前職の親会社で営業成績が良く前職の商材の下請け販売をする会社を立ち上げたけど、余りに採算の原価計算や損益分岐の計算が出来ないのと、人を(使用人を)怒れなくて3年半で潰れた。まるで主さんの会社を見て居るみたいな丼勘定と、社員の中抜けやサボリ、不正を知っていて注意しなかった……売上げはそこそこなのに週2位での社長のおごりでの飲み会、リースだけど地域営業にライトバンではなく、3リッターのクラウンを営業で使わせる。業者間の入金期日を平気で2ヶ月もまってやる。(ウチの運転資金が底をつく)経理面でもそりゃ潰れるわなあって会社だったよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧