注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
交通費の割り勘について相談したいです。 まだ付き合ってないですが相手側から交通費を割り勘にしないかと提案されました。 ガソリン代、パーキング代のことだと思う

どのように返答すれば良いでしょうか? 私には彼氏がいます。彼氏さんは結構嫉妬深…

回答32 + お礼5 HIT数 2361 あ+ あ-

学生さん
17/06/08 00:53(更新日時)

どのように返答すれば良いでしょうか?
私には彼氏がいます。彼氏さんは結構嫉妬深くて独占欲が強い人だと思います。
それで、彼氏さんのお友達がたまに、「〇〇(私の名前)のこと奪っちゃうぞー」とか、「ゲームして俺が勝ったら〇〇のこともらうわー」とか言って、本当に勝ってしまうと、「〇〇結婚式いつにする~?」とか言ってきます。多分お友達は、独占欲が強い私の彼氏さんのことをからかいたくて冗談を言ってるのでしょうが、私は冗談に返すのが下手なので、どのように返答していいか分かりません(-ω-;)
みなさん良い返答の仕方をぜひ教えてください!!お願いします(* . .)))

No.2479955 17/06/03 09:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/03 10:48
先輩1 

独占欲が強い彼なら
まず、彼が怒ってるんじゃないの?

No.2 17/06/03 10:59
匿名さん2 


うん。
私もそう思う。
逆に主が、気になってるような文になってるよ。

No.3 17/06/03 11:12
匿名さん3 

本当に愛されてる証拠だね

No.4 17/06/03 12:52
通行人4 

返答は要らないんじゃないですか?
気まずい時は、無理矢理何か気の利いた言葉を言おうと
せずに、黙っているのも一つの返答になると思います。

No.5 17/06/03 12:55
お礼

>> 1 独占欲が強い彼なら まず、彼が怒ってるんじゃないの? 彼氏さん怒ります(-ω-;)笑
だからお友達も慌てて言うの止めてましたけど、私はただ黙ってるだけでいいのかなと思ったので…(-ω-;)

No.6 17/06/03 12:56
お礼

>> 2 ↑ うん。 私もそう思う。 逆に主が、気になってるような文になってるよ。 気にはなってないです(-ω-;)別にあんまり話したこともないですし…
ただ、彼氏さん怒るのでその人もうわわわわって感じで言うのやめるのですが、その場の空気?的に私が無言だとまずいかなーなんて思ったりしました(-ω-;)

No.7 17/06/03 12:57
お礼

>> 3 本当に愛されてる証拠だね ありがとうございます。
そうなのかもしれないです。彼氏さんのこと大切にしなくちゃです(>_<)

No.8 17/06/03 13:20
先輩1 

曖昧な説明じゃ、分からないから。
ちゃんと全体話さないと。
めんどくさい相談の仕方だよね?

主は馬鹿なの?

彼氏が怒って、友達も、うわわとかなるなら
べつ、どうでもよくない?
貴女がそれを、黙ってるとよくないと
心底感じたら、感じたとうりに反応するはずだし。考えて、どう反応したほうがいいですか?の段階で、なんかもうズレてるわ。

No.9 17/06/03 13:32
お礼

>> 4 返答は要らないんじゃないですか? 気まずい時は、無理矢理何か気の利いた言葉を言おうと せずに、黙っているのも一つの返答になると思います。 なるほど…
無理になにかいう必要はないということですね(>_<)
ご丁寧なお返事ありがとうございます(>_<)

No.10 17/06/03 13:34
お礼

>> 8 曖昧な説明じゃ、分からないから。 ちゃんと全体話さないと。 めんどくさい相談の仕方だよね? 主は馬鹿なの? 彼氏が怒って、友… ご丁寧なお返事ありがとうございます。
未熟な相談の仕方で申し訳ないです。
あなたのようなご優秀でご立派なお偉い様に読んでいただくほどの相談ができずにすみせんでした。

No.12 17/06/04 07:21
匿名さん12 

彼氏さんがお友だちの発言に対して怒ってるなら、貴女は特に何のアクションも発言もしなくていいんじゃないですかね。
下手なことすると、彼氏さんにお友達に気があるの?って誤解されると思うので。

主は学生かな?
のろけまじりに気になること相談しただけなんだろうけども、お礼文に対する返答はもう少しオブラートに包んだほうがいいかもね(笑

No.14 17/06/04 08:19
お助け人14 

そもそも自分の彼氏を「彼氏さん」と呼ぶことにうわわわわって思った。

なにも言わず、あきれた表情をしていればいいのではないですか?
はぁってため息つくとか?
それか、じゃあ「彼氏さん(笑)」が勝ったら○○ねと主さんも条件付けて遊ぶとか?

No.15 17/06/04 12:45
匿名さん15 

自分の彼氏をさんづけするの変。止めた方がいいです

No.16 17/06/04 18:06
匿名さん16 

友人に、おめー、ぶっとばすぞ!ぐらい言ってやれば?

No.17 17/06/04 19:26
匿名さん17 

世の中の人達って主が思うほどバカじゃないんだよ
だから主が気を良くし過ぎて惚気話を書いたところで、皆さんはすぐに見抜いて呆れ返るだけ。

相談内容、お礼レス、文章力
どの点から見ても教養がまるで感じられない主さんの方がバカにされてる事にそろそろ気付いた方がいい


頭の良い女性であれば例え美人だったとしても、彼氏持ちならそんな軽率な近寄り方をされる事は無いよ
主さんが本気で悩んでるならまず教養を身につけた方がいい

No.18 17/06/04 20:59
通行人18 

彼氏フレンドが「結婚いつにする?」と聞くなら、「100万年後」とでも答えておけばいいのでは?
それもできるだけ不愛想か、又はそっけなく。
他の冗談に対しても、いかにも突き放した、呆れた、どうでもいい感じ全開で答えるといいです。

No.20 17/06/05 15:20
通行人20 

なんかみんな回答が意地悪ですね。

彼友は冗談で言ってきて、どう返していいか単純にわからなく投稿しているんでしょ?

その場の空気を壊さない大人の知恵的な回答を求めているだけのような気がしますけど、、、

彼がその事でおこっているなら余計な事は言わないで、話題変えるなり、席外した方がいいんじゃないかな?


No.21 17/06/05 16:25
匿名さん21 

これ読んでてこんなノロケに本気で返してるNo.8。No.10の返しでこんなこと言う人が返し方が分からないわけないでしょ。始めからノロケの勘違い女のスレて分かってたけど上の回答でみんな意地悪と勘違いする人がいたので回答。小学生同士なら分かるけど(笑)彼氏も怒るなら三人で遊ぶのやめたら。何であなたがそこにいるの

No.22 17/06/05 16:37
通行人20 

んーわかるかわからないか本人しかわかりませんよね?

というか、わからないから投稿されたのでしょ?

なんか惚気が鼻につくだけのコメントでなんら具体的な解決策書かれている方すくないですね。

悩みの相談なんだから解決策を書くのがここのありかたのように思えますが

No.24 17/06/05 18:57
匿名さん2 

21さんに同感。
そもそも彼氏がその場で怒り返すのなら
8さんが言うように
"べつ、どうでもよくない?"
って事です。
大人になると嫌ですね。
文面のニュアンスから読み取ってしまうから。
意地悪じゃないんですよ。
ハッキリ言ったら?
って気持ちになるんです。
言いたい事がわかってしまうから。

私達派がもし違ってるとしたら‥
主さんとは感覚が違うのかも
"彼が怒って友達があわわ"となる時点で私は(彼氏ありがと(’-’*)♪やきもち妬いちゃって嬉しい(*^^*))で解決ですので。

No.26 17/06/05 19:17
通行人20 

読み返しましたがわかりません。

第三者の彼友が仕掛けた事で言った本人彼友がうわわわってなる。

その時に黙ってるだけでいいのかなという悩みでしょ?


黙ってるだけの方がいいか、また気の利いた事があれば答えてほしいのでは?
って個人的には思いますが、、、

No.27 17/06/05 19:48
匿名さん2 

通行人20さん
うん。
そうだよ。
私も皆が皆は質問に対して回答はしてないと思うけど‥
とは思ったし、私もしてない。
だから20さんはしてあげたら?

No.28 17/06/05 20:56
通行人20 

2番さんしましたよ

No.29 17/06/05 21:38
匿名さん2 

あ、ホントだ!
確かに読んだ記憶があるけど同じ人だと気付かなかった…
番号まで見てなかったからゴメン(^人^)

No.32 17/06/06 18:33
通行人20 

そういうこと聞きたいんじゃないんじゃない?

投稿者の趣旨がもし、そういうことでも受け流す心の余裕はないの?

主さんへ

私だけが考え方ちがうみたいなので
あれですけど
もし、その悩みの状況が自分がどう振舞っていいか悩んでいるなら彼氏に伝えてみては?

どう返答していいか、わからないから彼友含める3人の状況さけたいと、

No.36 17/06/07 01:25
匿名さん36 

なんだか荒れてますが、24番さんの意見に同意です。

相談に見せかけた惚気っていうのが滲み出てるんです。
煽りや嫌みではなく、小中学生くらいの女子っぽい書き方だなと思いました。初めての恋愛で浮かれまくってる感じ。ここ18歳~20代のジャンルだと思ってたんですけどね。
たぶん、3番さんみたいな回答(「愛されてるんですね!羨ましい!」みたいな)が欲しくて書いたんでしょう?
そうなのかもしれないです、彼氏さん大切にしなきゃ☆なんてお礼してますし。
そういうのが透けているから皆さんイラッとしちゃうんです。

もし20番さんがおっしゃるように本気で悩んでいるのだとすれば、真面目に回答します。
別に何もしなくていいですよ。友達がからかう、彼氏が怒る、友達が焦ってやめる、これでもう解決です。
私のために争わないでーなんて考える必要はありません。
場の空気を壊さないように何か言いたいなら、「じゃあ100万年後ね♪」(←18番さんの回答いただきました)「その前に彼氏と結婚するから無理だけどねっ☆」とでも言っておけば彼氏も満足なんじゃないですか?友達もハイハイご馳走さま、って引き下がると思いますよ。
そういう冗談を言える関係性でないならその友達ともう会わなきゃいいだけの話です、仲がよいのでなければ会わなくても支障ないでしょう。

No.37 17/06/08 00:53
通行人20 

最後にします
17番さんたてつくようなコメントお詫びいたします。

でも例えお惚気だったとしても、1部回答者の使われる言葉に疑問を持ちました。

私の目からはそれこそ気に入らない小学生、中学生レベルの攻撃。

大人で言葉が達者なら落ち着いたもののいい、もう少し表現の仕方というものがありますよね。

昔になりますが特に気にとめない人から電話番号を聞かれて困りました。
本音は電話番号は教えたくない。
仕事関係でその人としばらく合わなければならない状況

もしその当時このようなところに相談していたらここでは自分はモテると言いたいんでしょと言われるんだろうな

と感じよんでました。
相談の意味がないですよね?
個人的にはそんな表現したいのではなく、相手をならべく傷つけずに電話番号を教えたくない伝え方が当時まだ若かったので知りたかったと思います。

主さんへコメント読まれて消しているならこういうところに相談はしない方がいいかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧